お花 と 鉢 と 息子 | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***




こんばんは ❀





師走でなんだかバタバタですね!




お庭のお花です♡


乙女ごころ
元の色がすこし出てきた~!
 





昨日載せたかご寄せ植え~
こっちからの写真だと枯れ感が少し減るかな(笑)




このシェルブリエがいい色!!
元の黄色はほんの少しだけど←しつこい




そしてこれ!!!



身元さんのピンクコアラや華あられの入った寄せ植えのグラスファイバー鉢...
結構最近買ったばかりなのに!!!
何故か割れてる~💦
どーしてー!!ゲロー
セール品ではあったけど...ショック😱











話はかわって
珍しく息子の話をすこし。



ブロ友さんのところに『大根葉の佃煮を6歳の息子がもりもり食べる』と書いたところ、『6歳の息子くんが食べるんですか!えらい~』と言われました(笑)


息子は何かと食の好みが渋くて。


魚と肉だと魚が好き!

私が『ママの料理で何が一番好き?』ときいたら『サバ!!!』と...
え!?鯖!?
...焼いただけだし🤣
それよりも、1番好きなのが鯖って爆笑
渋いにもほどがある(笑)

おやつもかたーいお煎餅や野菜かりんとうが大好き💕
もちろんグミやラムネも食べますけどね。


何より今時の子らしくなく堅いものが好きなんです。
柔らかい食感のものがあまり好きではなくて、かたくて食感のいい物が大好き。
レンコンやらゴボウやら。
ほうれん草より小松菜派。
プリンもつい最近まで柔らかくて嫌がってました(笑)

そして大根葉や蕪の葉の佃煮のような
ちょっと苦味のあるような葉っぱものが大好き!!

サラダも大好きで
生で玉ねぎもモリモリ食べちゃいます。

親としてはとっても助かりますが
ちょっとだいぶ渋いな~と思います😁



どうでしょう?(笑)