問題のせんたっきー。
交換 となりましたとさ!
まずは今日設置の方が来てくれて見てもらったけど
設置状況には問題ナシ。
外側からの何かではなく中で起きてる音なんじゃないかって。
その後、カスタマーセンターから電話があって
『メーカーの者を派遣して、見せてもらってもいいですか?』
っていうんだけど、買ったばっかりの新品だし中に何か問題あるなら
初期不良として交換してもらいたい~~。
uni 「それって修理対応もありえるってことですか?」
㋕ 『それはメーカーの判断になってしまうので・・・
お客様さえよろしかったらメーカーの者を派遣してもいいですか?』
uni 「来ていただくのはいいですけど、メーカーの方が来るにしても交換して下さい」
いつもなら 「わかりました。とりあえずメーカーの方で・・・」って言ってしまうけど
今回は頑張って粘ってみたよー。
だってさ、最初っから壊れてたのを修理してもらって直ったとしても
その後ちょっと(半年とか)使っててまた壊れた場合って交換はしてくれないじゃん?
前にベットがおかしくって
その時にこっちが折れて一部交換ですませたら
やっぱり半年後くらいにまた同じ所がおかしくなってさー。 ←そのまま使ってるw
その経験があったし、今回は電化製品だからなおさら何かありそうで粘ったよー。
そしたらその後購入した店舗から連絡がきて
メーカーの方を通すのではなくて
そのまま交換ってことになったよ。
ひとあんしん!!!
ちなみに。
さっきのやりとりだけを書くと
なんだかカスタマーセンターの方がイヤな感じにうつっちゃうかもだけど
全然そんなことはなかったよ♪
終始、低姿勢だし、受け答えがとっても良かった。
↑ 結構そういうのウルサイタイプだけど気にならなかった~!
まあ、出来れば修理ですませたいってのは電気店側としては仕方ないし!
そんなこんなで明日交換~!!!!
明日入れて3日連続でお店の人が来るっていう(*゜▽゜ノノ゛☆
病院に通うようになってから結構忙しいので
ずっと予定がつまってるー。
いつもグータラ引きこもりな私。
ちょっと疲れるわーーーー(。・ε・。)