自分が来年高齢者になるらしい
老眼鏡かけても物が見にくくなり、見えないと やる気が起きなくなる。嫌だなぁと思う事が増えてきた。
コンビニ 🚕 宅配便 飲食店 個人営業のお店にもたくさんの働く老人を見かける。
マクドナルドには90歳のクルーが働いているって聞いてビックリ‼️
老後は悠悠自適という言葉は無くなりつつあるのか?働く事に喜びと意義を見つけられるって素晴らしいし、羨ましい。
アメリカ人のように資産運用を若い時からやってきた人には悠悠自適という言葉が出てくるけど
老後収入がなくなったらと思うとのんびりもしていられないことを感じる今日この頃。
職場に毎週来る82歳の女性は介護の仕事をしていてあっちこっち痛みを訴えては治療していく。人手不足のせいかやり甲斐なのか聞いていて??
私は無理だなぁ!
同じくバレーボール🏐が好きでママさんバレーに参加している82歳の女性も治療を受けているのを見ると好きだからしょうがないのかなぁ❓と
いづれにしろ寿命が女性は87歳超えてきた。
しかし、健康寿命といえば74歳。70歳過ぎると病気になりやすいようだ。
最近自分よりも若い人が亡くなった。娘の旦那さんのお父さんだ。62歳
食道がんから肝臓に転移し、抗がん剤が合わす
自宅療養🏠の家で家族に見守られ天国に行ってしまった。昨年は奥さんが膵臓癌で。
娘が私にlineで自分の子どもたちにはマミィしかいないんだから長生きしてねーと言って来た。死について考えたことが無かったけど今年亡くなった父との別れで考える事が多かった😔
これから自分の生き方を考える時期が来た事は確かだ。