こちらの記事で載せた、ベビーゲートで子供コーナーと仕事場を仕切る方法。
いっくんがオモチャをゲート外まで持ち出したりしてあまり効果なかったかなぁ…と思ったのですが、夫からは好評のようです。曰く、
「ゲート内が散らかっている分には気にならない。区分が明確だから」
「外に持ち出したオモチャも『いっくんのお部屋に戻してね』と指示し易い」
「細かい片付けはできないけどゲート内に戻すのはできてる」
ということでベビーゲートで子供部屋作戦はしばらく継続となりました。
母の日に花束を買ったら、もらったらしい種をまきました。
停滞感というか、何とも言えない息苦しさを感じる現状で、日々成長する植物はけっこう癒し効果があるのでは?と感じています。
植物は枯らし易いので切り花以外は苦手なのですが…(小学生の頃も朝顔とか向日葵とか全然芽が出なかったタイプ)
思わぬところで癒されている自分に驚くと共に、塵積もるダメージを実感しています。
「引きこもり慣れてるから平気」なんて思っている方ほど要注意かもしれません。ね!(自戒)
安心して引きこもるためにも世界は平和でいてもらわないと。



