ネスカフェバリスタ

 

私はあわあわのコーヒーが好き

 

あのって

 

クレマっていうんだね

 

 

 

あ、そういえば

 

クレマトップ

 

って製品があったよね!

 

コーヒーのクリームビックリマーク

 

そうか、そんな感じの意味か~

上矢印

どんな感じだ爆  笑

 

 

 

ダーリンがそんな私に

 

コーヒーメーカーが

 

安かったよ!という

 

(以前私が買おうとして

色々調べてて

結局お高いし

場所とって邪魔だからって

購入を止めたので

いきなりは買ってこないで

お知らせしてくれたのだ!

「もう!邪魔な物買ってきてムカムカ

なんて怒られないようにねニヤリ

 

 

ハードオフという

 

リサイクルショップが

 

お安い値段からさらに

 

半額!

 

で売っていたらしい

 

 

音譜魅力的な言葉音譜

 

さらに値段を聞き

 

「え?〇〇〇円?

 

〇〇〇円?!」

(思わず二度聞いた)

 

「それなら壊れても

 

惜しくないじゃん!」

 

とだけ言ったが

 

買ってきてとは言わなかった私

 

 

 

でもその翌日

 

帰宅したダーリンの手には

 

しっかりバリスタ君が💖

 

 

 

じゃ~ん!!

 

ジャン君色💖音譜

わーい\(^o^)/

 

 

すぐにでも飲めるよう

ちゃんとスーパーで

専用コーヒーも

買ってきてくれた

なんて優しいダーリン💖

 

 

 

 

正面のお顔

スリムだから

レンジの横のスペースに余裕で置け

高さもいい感じ

 

幅:約16cm

高さ:約35cm

奥行:約28cm

 

 

 

ネットで淹れ方から

手入れの方法まで

じゃんお勉強しました

”ちゃんと”ね(;^_^A

 

 

まず、

コーヒーは上の一枚目の

ビニールだけを剥がす

「いやん!これ以上脱がせないで!」

という声は聞こえないニヤリ

 

 

 

 

タンクを本体から外すと

上部が尖っているので

(黒いゴムのペラペラの中心部分)

左のコーヒー上部を

突き破ってくれるのだ!

これって

できる限り空気を入れないための

酸化を防ぐ工夫みたい

 

 

【ここで疑問に思うこと】

 

Q:インスタントなら

この専用エコパックでなくても

使えるのか?

 

A:瓶のゴールドブレンドでも

上手に入れれば

瓶入りを詰め替えてもOK

(ネットで見たけど

このエコパックを利用して

なるべく空気を入れないように

工夫して入れてた!)

 

 

注意注意事項注意

*フリーズドライ製法(粒)の

インスタントコーヒーのみ使用可能

 

*スプレードライ製法(粉)の

インスタントコーヒーは

内部で詰まり

故障の原因となるのでダメ!

 

*他社メーカー(ネスカフェ以外)の

粒のを使うなら

大きな粒のもの

(ただし、故障しても補償の対象外)

 

だそうだ

 

 

 

 

で、

 

挿入!!

シャー!!

 

 

結構スムーズに

残らず入りました!

スッキリ!

(^-^)

 

 

そうそう、

カップ受けのところに

スノコのようなものがあるはずだけど

ない!!ガーン

 

 

お安いから

なくても仕方ないな・・・

 

 

じゃあ手作りしてしまえ!

 

 

ここで役立ったのが

アイスクリームの棒!

はい!

5本で出来上がりビックリマーク

 

 

 

部品を分解手入れした後

コーヒーセットする前に

一度湯通し洗浄し

 

早速ブラックコーヒーを

作ってみた

出てる出てる

クリーミーなクレマ

 

 

 

ダーリンに一杯どうぞ飛び出すハート

これちょっと

ボタン操作間違って

量が少ないけど・・・

 

 

 

カプチーノと

カフェラテは

先にネスレブライトを入れておき

それぞれのボタンを押す

 


でも家にあったのは

森永の泡立つクリープ

下矢印

これは普通に入れたコーヒーに

入れてもちゃんと泡立つので

バリスタで使うのは

もったいないわ!

ほらね

バリスタでなくても

なめらかな泡が出るのよ

下矢印

 

 

 

でも今回はネスレブライトではなく

とりあえずこれで作ってみた

 

 

 

 

湯の後ににコーヒーが

出てきて

 

出来た

カプチーノがこれ

140㎖

 

 

 

もともと普通に入れても

泡立つクリープだから

なおさらクリーミー音譜

 

 

 

カフェラテも作ってみたら

ちょっと粉が溶けきれてない(-_-;)

カプチーノより多い

160㎖

 

 

上差し

へへへ(^^;)

 

 

でも美味い(*^_^*)💖

 

 

 

 

カプチーノ沢山飲みたいから

 

お徳用の粉ミルク

赤ちゃん用のじゃないよ

ちゃんとコーヒー用を

買ってきて

使いやすい容器に入れ替え

 

このカプチーノ作るときって

 

右斜め横から湯が

勢いよく噴き出して

ミルクを溶かしながら

泡立てるんだよね

 

ブッダッシュブッダッシュブッダッシュブッダッシュ

ってすごい音立てながら

蒸気だして

若干飛び散るあせるあせるあせる

 

 

 

で、そのあと中央から

コーヒーが出てきて

混ざりあうラブラブ

 

 

ミルク入れると

 

クレマは白い

 

 

 

ブラックコーヒーも

クレマができるから

クリーミー音譜

 

 

 

 

で、いくらだったか

 

気になってるよね?

 

 

 

 

じゃーん!

バリスタ本体

税込み825円

 

 

コーヒーが

税込み862円

 

マシーンより

コーヒーの方が

高かった事実爆  笑

 

 

 

なんかさ、

 

ここの部分が

なんとなく可愛くない?

 

まるで

スターウオーズの

R2-D2の仲間みたいで

 

 

 

この子もかわいかったよね?

名前知らんな~って調べたら

BB-8だってよ!

それって

イーボー君しか

思い浮かばん😆

 

 

ほよっ

 

 

 

おまけ

 

 

自宅でおいしい

カフェタイムできるね!

名前つけたら?

 

う~ん、名前か~・・・

520

なんてどう?

グラサン