ドン・ドン・ドンドンキ~♪ドンキ♪ホーテ~♪

 

店内に流れるこの曲は

 

相変わらず購買意欲を誘うビックリマーク

 

 

 

    

皆様お久しぶりです(^o^)

父は順調に回復しているので

ブログを再開します!

ご心配ありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

 

 

今回買ったものは

 

 

ばーばぉじょう

bā bǎo zhōu 
【八 宝 粥】 

お粥の缶詰ビックリマーク

 

 

 

以前買ったものも

 

まだ食べてないのに

 

また買ってしまったが

 

 

 

前回のは中国のお粥

 

 

今回のは台湾のお粥

 

だからの字が繁体字

「寶」

 

 

 

 

中国のと同様やはり甘そうだ(;^_^A

 

私は甘味より塩味の方が好みかな・・・

 

 

でも 気になったものは

 

好みであろうがなかろうが

 

一度は食すのが私の流儀ニヤリ

これにも竜眼が入ってるね🐉

 

もち米使ってるから

 

贅沢なお粥だ!!

 

 

 

 

 

ちなみに以前買った中国のがこちら

下矢印

 

 

 

やはり もち米使用

 

あっちのお粥は

 

うるち米じゃないのかな?

色々入ってるから

 

体に良さそうよね!

 

 

 

 

 

体に良いと言えば

 

【ロカボナッツ】

ロカボ⇒糖質が少ないものを指す

商品や食生活の考え方

 

 

小袋が7パック入り

クルミ・アーモンド・ヘーゼルナッツ

 

3種のナッツが入ってる

 

私はアーモンドが好きだが

 

クルミの割合が多いかな


 

 

 

 

こちらも3種入り

 

なんか面白いもの発見音譜

 

剥くグミ】

 

 

でっかい袋に

 

ぶどう、ライチ、マスカット

 

3種が沢山入っている

 

 

 

 

早速 剝いてみた音譜

「・・・」😅

 

 

 

ま、まぁとにかく食べてみようビックリマーク

 

 

中身は柔らかいグミというより

 

ゼリー菓子っぽいかな?

 

外の皮は弾力がある

 

 

 

 

ゼリーが出たところで

 

こちら

 

【酵素×酵母ゼリー】

100種類以上

 

野菜×果物×野草

 

私はこのチューチューするゼリーを

 

良く買って食べる

 

 

カップのゼリーを

 

スプーンですくって食べるより

 

ちゅるちゅると吸って

 

入ってくる感覚が

 

なんか好きだから

 

 

 

 

吸うといえば

 

スムージーのどろっと感も好き

 

【CICAスム―ジ―

CICAってフェイスパックとかの

 

コスメは知ってるけど

 

スムージーなんて作ってるんだ目

 

 

 

このツボ草エキス入りって文字が

 

買いたくなった理由

 

 

 

表示しているからには

 

体にいいに違いない!!

 

 

 

    

ツボ草

 

せり科の植物

アーユルヴェーダや中国医学では

身体を若返らせる

知性を向上させる

認知障害を改善する

傷、火傷、皮膚の炎症を

治療する効果あり

 

 

 

 

 

ネットで画像を検索したら

 

 

 

 

「あれっ?どこかで見たような・・・」

 

 

 

 

 

 

我が家のメダカの水槽に入れてる

 

この水草に似てないかい?

下矢印

 

 

 

 

似てるからって

 

食べちゃダメだよ!

 

ぶーやぉちー

bú yào chī 
不 要 吃 

 

 

 

 

え?今食っちゃったあせる

モグモグ