大好きな中国アニメ

 

もみじ天官賜福もみじの2季が終わり

 

 

1季1話ラストの過去が語られる時

 

感動的な曲とともに流れる映像

 

さらに

 

2季12話でも出てきた

 

謝憐が枯れ木に灰を撒いてるこの映像は

 

チーロンに灰にされた母の灰を撒いてるの?

 

 

 

 

そして

その後ろに立つ人は誰?

これが白衣禍世?

 

 

あと、どっかで

泣き笑いの仮面も見たんだけど

あれはたぶん白衣禍世

 

その

白衣禍世もどういう存在なのか

気になる・・・

 

 

 

それから

 

1季の1話で花城謝憐とやってた

相合傘いや 相愛傘いや

愛愛傘のほうがいいか?

 

 

 

この赤い傘 

三郎の愛用品かと思ってたけど

 

 

 

 

 

多分800年前

ここで謝憐が持ってるんだよね

 

 

 

そして仙楽太子像の前に置く

 

 

 

そこへ幼い三郎が走ってくる

もしかしてこの謝憐

置いて行ったこの赤い傘を

三郎ずっと大事に持ってて

 

花嫁衣裳の謝憐

この傘を持って

迎えに行ったってこと?

 

 

うー!!!

早く3季が見たい

:;(∩´﹏`∩);:

 

 

 

おまけ

 

一緒に夜を共にしたこの翌日

 

寝起きの謝憐の髪の毛が

 

するりと落ちるのが

 

なんだか好き💖

 

ちょっと胸元がはだけてるしラブ

三郎も確か 第1季で

「サンランって呼ばれたいな」

って謝憐に顔を近づけるとき

同じように髪の毛が

するりと落ちたよね💖

 

見逃しそうななにげないところに

萌えが沢山盛り込まれてる

このアニメ

最高!!!