大好きな中国ドラマ『陳情令』

 

観賞していて気づいたこと

 

拱 手

 

ドラマによって 時代によってなのかな❔

拱手の形がいろいろですよね!

 

 

 

私は『陳情令』の拱手が一番好きですニコニコ

あ 『山河令』も同じだった(^^♪

 

 

 

 

気づいたんですけど

 

女性と男性では手の組み方が

 

逆なんですね!!

 

 

男性は左手が前

 

 

女性は右手が前

ほら 温情は右手 温寧は左手が前になってるでしょ❔

 

 

 

 

ただし

 

ドラマをよく見てると

 

ご先祖様の前では男性も右手を前にするみたいですねビックリマーク

 

この場面とか下差し

 

魏嬰「江澄! 間違えるなよ!

   婚礼の挨拶じゃないからな!」

 

江澄「当たり前だ!

   誰がお前なんかとムカムカ

 

なんて事は言ってませんが

言いそうな二人爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

この場面も下差し

 

亡くなった江おじさんと虞夫人に挨拶してる場面

これはちょっとわかりづらいけど右手が前です

魏嬰「やっと お前と道侶になれるなラブラブ

藍湛「うん」

 

なんて事は言ってませんし

お辞儀も3度してませんが

ひそかに心の中で愛を誓う二人♥♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本 女性の挨拶の仕方って

 

片側の腰に両手を当てて

 

お上品にちょこっと足をまげて

 

挨拶してますよね

 

 

 

武芸する女性は拱手するんでしょうねキョロキョロ

 

 

 

でも温情は一度だけ女性風な挨拶をしてたんですよねビックリマーク

 

第5集江厭離の部屋で治療していた温情

 

師姐に会いに来た江澄に挨拶するときです

 

 

自分に好意を持っている江澄のことを

 

意識していたんですかねはてなマークウインク

 

 

 

 

 

 

陳情令コンサートの最後で

 

虞夫人だった女優さん

 

やはり右手を前に重ねて挨拶していました

ユー夫人は右手が前  

ジャンチョンは左手が前になってるでしょ❔

 

江氏を守るために戦ったユー夫人

 

かっこよかったね👏

 

 

 

 

 

この二人出したらやっぱり

 

主役の忘羨出さなきゃね💕

 

 

はい

 

一博くん♡

 

 

 

 

そして

 

肖戦くん

ジャンジャン 涙こらえながら

 

「雲夢江氏 告辞

(ゆんもんじゃんし がおつー)」って

 

ちょこっと左に頭倒して

 

かわいい挨拶でしたラブラブ

 

 

 

 

必死で泣くのをこらてるジャンジャン

それをあえて見ないようにしてるイーボーくん

妈妈は 

二人とも抱きしめてあげたい飛び出すハート

 

 

 

『陳情令』って 

じっくり観てると

いろんなことがわかって

何度も楽しめますよね♪