ご近所さんに誘われた主人から
「お前も船に乗るか?」 と聞かれ
日焼けが嫌だから一度は断ったけど
ちゃんとキャビンもあるとのことで
一度くらいは乗ってみるか~と
完全防備でクルージングに出発
予報では曇りだったはずなのに 晴天![]()
ここが操舵室
前部には ジュータンが敷いてあり
寝ることもできる
トイレが近い 私のような人にとっては
ありがたい設備
テーブルと椅子もあり
くつろげる
後付けでテーブルの下には冷蔵庫
エンジンがでっかくてびっくり😲❕❕❕
30ノット前後は出るらしけど
今日は20ノット
くらいで走った
(時速でいうと37Kmくらいかな)
ちょっと足を延ばして
南極観測船【しらせ】の出港も見たよ!
目的地は こじんまりしたマリーナ
砂浜がないせいか
陸上にはプールがあって
若者たちがきゃぴきゃぴ楽しそうに遊んでいた
これは水風呂?
ジャグジーもあるみたいだけど
からっぽ
宿泊は普通の建物以外に
トレーラーハウスがあった
トレーラーハウスの中は
ダブルベット以外にも
反対側にもう一つベットがあり
キッチン・冷蔵庫・ソファー・エアコン
バス・トイレなどなどの設備
家タイプの宿泊施設のお風呂が
アワアワで入りたいようなタイプの浴槽
コンテナを覗くと バーまであった![]()
![]()
水上オートバイも数台あるけど
個人のものかレンタルなのかは不明
私はまだ水上バイクには乗ったことがない・・・
昔取った小型船舶の免許だから
水上バイクも乗れるんだけど
なんせ 日焼けが嫌だから
乗りたいとは思わない😅
若い頃に 日に焼けまくってたせいで
顔にシミが~😱
(今更抵抗したって手遅れではあるけど(-_-;))
こんなでっかいヨット持ってる人って
医者か社長くらいだよな~![]()
ちなみに
ご近所さんのモーターボートは
これで~す![]()
無事にクル-ジングも終わり
夜はご近所さん宅で
反省会
という名の
食事会
で締めくくった一日でした![]()
皆さん
ボート・ヨット・その他
落水の危険がある船に乗るときには
必ずライフジャケットを
着用しましょう(^o^)
*服着たまま落ちると
水を吸って重くなるから大変よ~😅




















