今年球根をいただいた
赤紫色の百合が咲きました![]()
1本に 沢山の蕾がついてます![]()
去年頂いた黄色い百合も
追いかけるように咲き始めました
こうして比べてみると
花の種類が違いますね
白い百合は
咲く時期がまだ先なので
こんな感じ![]()
蕾もついてません
そして 雑草の中に
一輪だけ咲いてたすみれ
抜かずにそのまま残してあげました![]()
風が吹いてて ぷるぷる揺れて
何度撮り直してもブレる~![]()
でも 「すみれのは~な~ 咲く~ころ~」って
歌ってるみたいな揺れ方(*^-^*)
これ 虫よけになるって
お隣の奥さんからいただいだもの
くちなしは 身長5cmほどなのに
花がつきました🌼
以前 ご近所さんからいただいた
名前の分からない花
今は花は終わってますが
毎年綺麗に咲いてくれるし
挿せばすぐ根付き
増やしやすい花です![]()
これも ご近所さんから去年いただき
我が家では 初めましての花
「松葉菊」
私の友人は
松葉菊より松葉牡丹のほうが好きらしく
即 検索したら
似たような葉っぱで
花が牡丹っぽいのね
でも 私はこのオレンジ色が鮮やかで
母が好きだったガーベラに似たこの花が
好きになりました![]()
芝桜のように
広い花畑に
沢山咲けば
もっと美しいと思います![]()
そして 今年も
ブラックベリーは豊作
毎日 ブラックベリー狩りしてます
これを食べにくる
イソヒヨドリの数も
去年より増え
庭は賑やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
訪れる鳥たちの
可愛さに癒されながら
庭に咲く花たちの
たくましさも
分けてもらいたいな・・・










