写真も撮ったのにバタバタして
すっかり忘れていました![]()
2つとも限定色です
グリームオンのGF13シュガースパイスだけ
スウォッチしました
☟LED照明下
カサブタはくぅに引っかかれた傷です![]()
![]()
なんかこれは…似合わなそうな予感![]()
公式の画像
そもそも私
ブラウンも青ラメも似合わないんです![]()
これは下まぶたに使ったらどうかなーと
試しに買ってみたの…
まぁそのうち使ってみますね![]()
他は03を持っていて
01や11も欲しいな~と思ってます
ローラメルシエより使いやすい…
ブラッシュはSB06オーケストラ
公式画像をお借りして
これも01を持っていて
06も使いやすそうと思い買いました![]()
ブラッシュのラベンダー系は
もうお腹いっぱいだね![]()
デパコスでズキュン💘と刺さらない限りは
暫く買わないと思う…
Diorも我慢できてるし…たぶんね←
2025年1月6日ラテ眼科受診
2025年1月6日㈪
何とか予約を入れてもらって
眼科受診してきました
パパは仕事だったのでママ1人で
くぅ&ラテを連れて…
雨降ってるし大変でした![]()
時間外だったので待ち時間はさほど無く
最初はいつもと違う先生でしたが
診断の説明の時は担当の先生も
同席してくださいました
目視で確認できる部分以外は
炎症等は無いとのこと
左目も怪しかったので少し安心したけど
帰宅後もやっぱり怪しく…涙出てるし
とにかく炎症を治めることが第一なので
プレドニン(ステロイド)¼錠を毎日に戻し
症状が治まったら1日おきにしてください
また2ヶ月後に見せてください
とのことでした…
お会計
イヤークリーナーも買いました
プレドニンが分割されてなくて
簡単に切れるのか聞いたら
ハサミや包丁等で切れると
有料ですが分割もできますので
ご希望の場合は先生に仰ってください
とのことでした…
この病院は全て先生に言わなきゃ
ダメみたいね…
ハサミと包丁で切ってみたけど
崩れるししっかり4分割できない
Amazonでピルカッターを物色したけど
パパにカッターで試してもらったら
すぐに慣れてキレイに切れたので良かった
…でも次は分割してもらおう…
時間外で爪切り等も言いにくかったので
かかりつけの午後の開始時間に
ちょうど合うなと思い
かかりつけにも行ってきました
爪切り・耳掃除・肛門腺絞りをお願いし
狂犬病予防接種をいつ受けるべきかも相談
免疫だからね~症状出ちゃってると
打って変な影響出ちゃうかもだし…
今年はいいんじゃない?
3月頃またハガキ届くだろうから
症状出てない時に受けに来て!
フィラリアも中途半端になっちゃったから
最後が10月なら今からまたのませて
次の検査は無しで続けてのんじゃお!
ということでフィラリアのお薬も
3ヶ月分いただいてきました💸
昔いた看護士さんが復帰されてて![]()
懐かしいやら嬉しいやら![]()
チップがお世話になりました
たぶん出産で退職されたと思うのだけど
もう上の子が小学1年生だって!
早いなぁ…
約5万円の出費でありました…💸
私の稼ぎが無ければ行けなかったわよ…
帰宅後
くぅ&ラテは疲れて寝ておりました
ママも疲れておりましたが
雨に濡れたり汚れたりした服達を洗濯し
パパが帰ってくるので寝れませんでした
5日はママとくぅの2人で
イオンモールに行ったんだけど
本当に一歩も歩かないのよねー![]()
そのくせカートに乗せようとすると
嫌がるのであります…
病院ではベビーカーに乗せましたが
車から降ろして乗せて
まだベルトを締めていないうちに
シートに立ち上がっちゃってるし
ラテは車内でも外でも
ギャンギャン吠えまくりだし
ほんとメチャクチャで散々でした
ラテには度々バッグに入ってもらったけど
ギャンギャン吠えるし暴れるし
出せー!ってホジホジしまくりだし![]()
ホジホジを見てくぅは笑ってたけど…
ママは全然笑えなかったわ![]()
![]()
かかりつけでは診察室に入るとき
先生がベビーカー押してくれたよ![]()
看護士さん
「あれっ!珍しい光景!レア!」
って笑ってました![]()
目視で確認できる部分は
善くなってきているとは思うので
何とか早めに治まってほしいです![]()
若々しく愛らしいラテだけれど
もう6歳なので…今年シニア期に突入します
せめてステロイドをやめられれば
私の不安も軽くなるのだけれど
この頻発はまだまだ続くのかな![]()
では また![]()
![]()















