Amazonでもお買い物しました
今回はビューティー商品が+5%だけど
買ったコスメは2個だけで
これらの商品が対象なのかも謎ですが
すぐ欲しかった物だから良しです
前記事に載せた2つ
Qoo10も安くない&メガ割対象外で
楽天が1番安いです☟
限定のシアープラムを買ってみました
熱にも弱いビタミンCは即座にリビングへ
9月に入ったけどまだまだ暑いですもんね
その他 クーポンやタイムセール
ポイントバック等でお得なもの達
BABY用の諸々
前回のサイズアップ時同様
縦がもう少しほしいな…と少々感じており
試しにMサイズを買ってみました
一昨日から試着していて💩の時にどうなるか
確認してから決めたいと思ってる
今のところ💩は大丈夫そうだけど
オチッコのニオイが外に出やすい気がしてます

これは初購入の柔軟剤
干し上がりのパリッと感は少々あるので
柔軟剤使ってみようかな~と

ミキサー型のブレンダーは持ってるけど
分解して洗えないのでね…
同メーカーでも似たようなのが数種類あって
1000円OFFクーポン出てるのを買おうとしたら
間に合わなかったみたいで使えず
もう一度選び直して傷防止タイプにしました
「つぶす」が結構便利だと思うので
傷防止の方が安心だよね
昨日早速使ってみました
刻む時の音が結構すごくてBABYギャン泣き
慣れてもらうしかないわ
「BABYのおいちおいち~(美味しい)を
作ってるから慣れてちょうだいね」
と話したら即座に笑顔を振りまいてました
ちょっと重いけどこんなものかなと
やっぱり洗うのがとてもラクで
使うのが億劫にはならなそう


接触不良か電源ボタンがなかなか反応せず
離乳食にも使い始めたから不便なので
新たに安いのを買ってみました
電源OFFが長押しなのが地味に面倒なのと
小さくてプラ感全開で玩具みたい
最後にコレ
BABY乗せてるとやっぱり
段差とかカーブとかスピードとか
慎重な運転になります
当初は要らないかなと思ってたんだけど
必要だぁねコレ…
昨日付けてみたら早速落っこちた
あとキティがユラユラするみたいです
ポメラニアンのステッカーも買おうかな🤔
オムツのサイズを決めたら今日買うかも
離乳食作り初挑戦
月齢6ヶ月と1日目から離乳食スタートして
1週間問題無くお粥を食べてくれたので
今日から野菜をスタートさせたくて
引っ越してからブレンダーを買いたくて
レトルトに頼るつもりでいたのだけれど
市販品は砂糖とか塩とか余計な物が多く
カインデストも現段階では
種類と量が比例しないなと悩みに悩んで
結局ブレンダーを買って作りました
単品が1個ずつ買えたら良いのだけれど
5パックセット?とかしかなくて
ほしい物をピンポイントで買いにくい
発芽玄米のライスシリアルはすでに食べた
表示の分量より水分は多めにしないと
便秘になりそうだったので注意です
でもすごく美味しそうに食べてたよ🤗
お粥は市販のを使ってます
昨日はカボチャ・人参・ほうれん草の3種を
皮剥いたり切ったりブレンダーも各2回使い
茹でて冷やしてパッキングして冷凍…
これ…不慣れなのもあるけど
しんどいわ
1人の時じゃ到底作れる気がしないので
日曜日にパパにBABY&ラテをみててもらって
1週間分フリージングすることにしたけれど
まとめて作るのも都度洗い物が多いから
結構な時間を要します…
どうしたもんかのぅ
パパ仕事から帰宅後なんて全然時間無いしな…
まぁもう一度頑張ってみるけれど…
まだブレンダーの音にも慣れてないしね…
BABYが甘えんぼ過ぎるのかしら…
みんなどうやってるんだろ?
ものすっごいギャンギャン泣いちゃうから
ひきつけ起こしそうで怖くて離れられない
余ったカボチャをペロッとしてみたら
甘くて美味しかったので
(ラテにもちょびっとお裾分け♡)
今日はカボチャをあげてみます
お粥も美味しそうに食べてるから
きっと気に入ると思う
この楽しそうな顔は
ラテが近づいて来てるから
最近クマーバのぬいぐるみが大好き
仲良くしてくれてありがとう
では また