楽天購入品✧ | HAPPYなのかもしれない毎日

HAPPYなのかもしれない毎日

コスメやメイク日記を書いていましたが、バセドウ病と甲状腺眼症を発症した為、現在はお休み中☆2023年2月に出産した女の子と、ポメラニアン♀との日常や闘病記も?(^_^;)


楽天で地味~にポチッていた品々笑

まずはいち髪プレミアム
入院用にトライアル3つ買い足しと


現品ボトルも買いましたニコニコ


近所のDS数軒にはボトルが売ってない…

トライアル買ったお店には詰替えすらない…

何故トライアル売っているのだろうか笑



シャイニーモイストも使ってみたけど

シルキースムースの方が良かった上差し


髪が長い方が恩恵を感じやすい指差し

毛先まで潤ってサラサラで纏まります乙女のトキメキ


ノンシリコンシャンプーで

洗浄成分もアミノ酸やベタイン系まじかるクラウン

トリートメントも硫酸系不使用で

補修力が高く感じますまじかるクラウン

ドライヤーの熱を味方にってのも良い拍手


ラウレス硫酸等で頭皮に痒みが出るので

洗浄成分を重要視しているのと

シャンプーと併用するコンディショナーって

「これ使ってる意味あるのかな…もやもや

と感じてしまう物が多くてドクロ

結局別のトリートメントを足さないと

毛先がバサバサになったりしていました


でもその別のトリートメントを使う前に

コンディショナーを使えって書いてあるから

買わないわけにもいかず…


このいち髪プレミアムなら

暫くは通常のシャントリだけで

十分な気がしていますおねがい

不足を感じ始めたら+αを考えますグッ




買い物袋 兼 ゴミ袋

安かったので買ってみましたひらめき

今使っている物より少し大きいかも?

まぁ…使えるでしょう


買い物用に大きなエコバッグに加え

ポリ袋も持ち歩いています

使ったやつは適当に折り畳んで

ストックBOXに入れて

ゴミ袋として使っています


スーパーもコンビニもDSも

大きさによって袋の値段が違うから

店員さんにお任せすると

余裕の無いギリギリアウトなサイズを

選ばれたりしちゃうので…

コンビニは特に自分で袋詰めするのは

避けたいところなんだけどね…


ポリ袋は大中小揃えて

大→プラ時々 燃えるゴミ

中→燃えるゴミ・生ゴミ

小→ラテのトイレシートやトイパ

洗面所での分別用として

使い分けております


今回のはプラ用になるかな~




そしてオムツを初購入

安定のパンパースが安かったので

小さめより小さめがあるのかな?と

両方買ってみたけれども同じ物でした泣き笑い

品番も一緒だもんね笑


私自身が大きく生まれたので

(3700だか800だか?)

普通に行けば大きい子だったかもだけど

通常の予定日より早い手術になるのと

現時点での体重が1000㌘程度なので

2500いくかな~といったところだと

予想してるんだけど…


胎動は元気いっぱいだから

グングン育って

使えなかったりしてね笑い泣き

2つも買っちゃったのに…笑



おしりふきもパンパースのを買ってみた


この類を買う予定だったけど下矢印

1枚ずつ取り出しにくいんだよね~

ラテも共用できるから買うとは思うけど

パンパースのはレビューも良いので

使い分けできたらなと



20日の夜に購入して22日に発送二重丸

今回は全部在庫があったのかもねニコニコ




産褥ショーツもポチりました

私は帝王切開予定なので

自然分娩に比べると

悪露というものは少ないみたいだけど

それでもきっと必要だよね…と


妊娠・出産用のショーツって

似たり寄ったりな色柄だよね…

見分けがつきにくいわえー



あとはコンタクト

長らく使ってきたコンタクトが
何だか視界が白濁してしまい…
気になって目をいじっちゃうし
目やにも出やすくなるので
前に1度買った類似品を購入上差し

今までのはコレなんだけど左下矢印

違うやつを使っても同じなら
目の問題が考えられるからねあせる

ちなみにシリコーンのも使ったけど

ただ外す時に目に張り付いてて…
どうにか取れても充血しがちだし
目薬を馴染ませてから取る必要がえー?

ドライアイが酷すぎるのだろうか?

装着中は潤ってて視界もクリアで
本当に快適なんだよね~

長時間使う機会が出てきたら
また買おうと思ってます


。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒✧*。˖*♬೨̣̥


パパを踏み台にして
ママを見るラテしゃん


パパ「ちょっと…ラテ…おいで


え?何か問題が?あしあと

‎꒰ᐡ。• ·̫ •。ᐡ꒱


そこに足があるからいけないんだよね笑


では またバイバイラブラブ



このファンデ気になるー!高いー!

これ欲しい!またピンクかい!

真っ暗にできる環境がないと

あんまり寝ない子になっちゃうって…

寝室のカーテン1組買わなきゃかも🤔

布団必要かな~?洗えた方が良い?

これも気になるんだけど…

ベビーベッドは使わない予定だから

こっちの方が合ってるだろうか…

+枕買わなきゃいけなくなるかな…