お買い物マラソン中に買ったもの✧ | HAPPYなのかもしれない毎日

HAPPYなのかもしれない毎日

コスメやメイク日記を書いていましたが、バセドウ病と甲状腺眼症を発症した為、現在はお休み中☆2023年2月に出産した女の子と、ポメラニアン♀との日常や闘病記も?(^_^;)


ママが吐き気で横になると

ちょっかい出してきて

そのうちママの目の前で

ゴローンと寝たりします



かわい子ちゃん‎꒰ᐡ。• ·̫ •。ᐡ꒱ラブラブ



。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒✧*。˖*♬೨̣̥



今回のお買い物マラソンでは

色々と買う予定でしたが
やっぱり気持ちが追いつかなくて
最終日の夜に滑り込みで
4つだけ買いました


スノービューティー初購入


過去にミラコレを愛用していて

似た感じだろうけど…マキアージュ!?

と何だかチグハグな印象を持ったまま

興味が沸かなかったパウダー化粧品


大好きなイハナのパウダーが終売し😭

代わりを探す予定ですが

イハナの大容量は持ち運びに不向きで

ポンポンタイプは惹かれなかったので

良いパウダーを持ち歩きたい&

取り急ぎ夜のスキンケア後にも使える

ストックが欲しい…との考えで

スノービューティーを買ってみました


イハナはしっとりなのにサラサラ✨

なルースパウダーなので

代用品としては少し違うかもだけど

評判の良いパウダーだから

無駄にはならないだろうと



このお店がポイント還元を入れると

最安値計算でした上差し





欲しかったフィックスミスト



イニスフリーのセッティングスプレーを

使ってみたかったのだけれど

今他に欲しい物が無くてスター

定価内で販売しているお店が公式しか無いんです




暫く探してみたけど

イニスフリーの販売店は増えず

他も何だかマチマチなレビューで

惹かれるものが無く…


このコスデコのミストが

最近愛読させていただいている

美容ブロガー様方の評価が高いので

買ってみることにしました


全然お化粧できてないんだけどね…

そろそろちゃんとしなきゃなので😓



一緒にアベンヌウォーターも初購入



どこでも売ってるんだけど

店頭だと価格が違いすぎてアセアセ

製造国が違うの?逆輸入的なやつ?

成分も違うとかなのかな?


よくわからないけど

まずは使ってみますおいで




アテニアのクレンジングオイル

限定ブーケ ド ローズを買ってみた



Dr.Gを買ってみるつもりだったけど
心身共にズタボロな今
新しい物を使うのは避けようと思い

前回のローズをリピしようとしたら
完売で買えなかったので
今回の“ブーケ ド ローズ”は
どんなもんかな~?と

ワタクシ薔薇の香りは大好物で
多少青臭くても大丈夫だし
変に人工的過ぎなければ
結構幅広くイケますOK

通常品の柑橘系アロマより
ピースフルオレンジの方が好き🧡
いつも香り付きを使ってて
一度だけ無香料を使ったら
「んっ?あれっ?」って
何だか不思議な感覚に陥ったので
やっぱり香り付きが好きです

今回のローズにも期待よだれ
(今までの中で前回のローズが1番好きなので)


また追々書いていきます



🍓。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒


父の49日法要の連絡や
名義変更の手続きなど
色々ちまちまと進めていますが
気持ちが追いついていないので
都度しんどさを感じます

役所はなるべく主人に
行ってもらう方向で考えつつ
でも直系の親族じゃないと
ダメなことも結構あるから
少し動くだけで吐き気がする現状
なかなかうまく進みません


あと主人に風疹の予防接種の案内が
度々届いていたのですが
今回の妊娠で調べてみたら
受けた方が良いとわかりダッシュ

とりあえず抗体検査を受けてもらって
抗体があっても弱まっているようなら
ワクチン打ってもらうことにしました

抗体が無ければ全部無料で
抗体があるけど妻が妊婦だから受けたい
と言う場合は母子手帳を見せると
市がいくらか負担してくれて
3000円程の自己負担で接種できると
(対象者以外は抗体検査と予防接種で1万以上かかる)

厚労省HPに書いてあります



我が夫は期間での対象者として

市から無料券が届いていますが

対象外の人も妊娠希望等の理由で

抗体検査は無料で受けられるかも


通常の検査や接種の金額が高いので

関係無いと思って受けない人も

多いと思います


妊婦や胎児に伝染ってしまうと

子どもが先天性風疹症候群をもって

生まれてしまう可能性があり

様々な障がいが出るとのこと



私が幼い頃は

風疹は小さいうちにかかって

そこで免疫(抗体)が自然につく

というイメージでしたので

まさか同年代の男性に

ワクチン接種の機会が無かったなんて

想像もしていませんでした

まぁでも罹っていようが
ワクチン接種していようが
抗体は20年程保てると書いてあったので
余裕で20年超えてるだろうから
是非とも皆様にも抗体検査など
再度見直しや検討をお願いしたいなと
思っている今日この頃です
(妊婦は受けられないので注意)

費用が高いのがネックだね…もやもや


さっき豆腐屋さんが廻ってました
いつぶりだろう…あの音を聞いたの
やっぱりここ田舎だねぇ泣き笑い


では またバイバイ