雑記 | HAPPYなのかもしれない毎日

HAPPYなのかもしれない毎日

コスメやメイク日記を書いていましたが、バセドウ病と甲状腺眼症を発症した為、現在はお休み中☆2023年2月に出産した女の子と、ポメラニアン♀との日常や闘病記も?(^_^;)

🟣5月に入りましたね🟣

彼と初めてのゴールデンウィーク

彼は社会人になってから初めての
大型連休になりました💦


ゼネコン、広がる工事中断 
新型コロナで、費用負担や工期遅れ懸念 
リンク先※ヤフーニュース


25日㈯
月曜は休みかもしれないと言われ
26㈰
やはり明日は休み
火曜日は通常通りとの連絡が

27日㈪
明日の仕事帰り事務所で
軽く1杯飲むから来るようにと

何か話しでもあるのかな?
ただの集まり?
…この緊急事態時に?

28日㈫
22時前頃に帰宅した彼
「明日から休みになっちゃったよ」
「こんな長い休み初めて💦」
「5月1日だけ仕事あって
出たい人って聞かれたから
出るって言った」

やっぱりそーゆー話だったのね😵💦
まぁ仕方ないよ!
よく続いた方だよね!



上記リンクのように
大手ゼネコンから仕事を受けていて
結構前から休みになるかもと
話していました

彼のお父さんも同様で
仕事暇になるかも…と心配そうでした


とりあえずは6日までの予定
とのことですが
自粛要請が延長の見通しなので
どうなるかわかりませんね🥺


私は「どうにかやりくりして…」
と考えてますが
彼は自身初めての状況に
結構な不安を感じている気がします
これは私達がいるから
大きくなってると思います


数週間前に話した時点では
連休が確定しちゃったら
誰かに頼んでバイトでもさせてもらう
とのことでしたが
10代から鳶職一本で来た人なので
なかなか難しいんじゃないかな…
彼だけに負担を強いることになるし
思い悩むところです


現在私は無職なので
アルバイト先を探そうかな!
それでなくても働き口が少ないのに
年も年だし これまた難しそう😅
今一度考えて相談しますが
もし職探しするなら
当たって砕けろ!ですね🤣



══════⊹⊱❖⊰⊹══════


といったわけで
昨日・おとといと彼が居て
ハンドメイドはしておらず…

日曜ある方に呼ばれて出掛けた帰り
スーパーの花コーナーで
スプレー薔薇をゲットして

すでに花弁が傷んでいたので
短めに切ってまとめました🌹💖
やっぱり薔薇は良いね〜🥰


匂いと味😳をチェックするラテ🐾
ラテは薔薇が好きみたいで
いつも薔薇をペロッとしちゃう💦


⬇️現在の我が家のお花達😊


癒やされます💐✨


══════⊹⊱❖⊰⊹══════


一昨日は自宅でゆっくり過ごし
昨日は電気屋さんへ

プリンターが欲しくて…
ネットだと選べなかったから
モックを見に行きました

ポイントが11000円分くらいあり
その範囲内で買う予定でしたが
「どうせならそれなりに良いのを
買った方がいいんじゃない?」
…うちの父と似た発言…😅




結局高いのを買ってきた😭

5%で3年保証も付けて…😭



最初は6000円台のに目星つけて
これにしよっかな⭐と
思ってたんだけど…

A3対応で比較的コンパクトな
これが目についてしまい…

でも箱が無かったから
たぶん在庫無いよね!と
聞くだけ聞いてみたところ
「裏に在庫ありましたので
ご用意してきますね😊」

えっと…買うことになっちゃったね?
と言ったら
「在庫あったんだから良いでしょ😊」
と彼


帰宅してから
「あれってコピーもできるの?」
…できるよ😅
「おー❣いいね❣
コンビニにコピーしに行くの
地味に面倒なんだよね♫」
…安いやつでもコピーはできるが…(心の声)



型紙を買うとA3が多いので
毎回コンビニでコピーしてました
服とかは特に枚数が多いので
意外と時間がかかります

今コンビニでもマスク型紙の
無料ダウンロード(印刷)が始まったり
在宅ワークによって
コピーやプリントアウトをする人も
増えているように思いますので
時間をかけたくない(占領したくない)し
触れる機会を極力減らしたく…


家庭向け複合機なので
直でA3スキャン等はできないけど
半面ずつスキャンして
A3用紙にプリントアウトすることが
可能だと書いてありました

まぁズレとか出ちゃって
難しいかもしれないけどね💬

ダウンロード販売のところも
A3なら貼り合わせが少し
楽になるわけですから💓
やっぱり嬉しいな❣️😍


もう仕事でも使ってないわけで
買う必要ないなと思ってましたが
マスクを作るようになり
それに関連した小物とかも
希望の物は売ってないから作りたい
無いと不便を感じてしまった為
買わせていただきました🙇‍♀

置く台が無いので
現在は出窓に置いてます🤣




閉店間際の手芸屋さんにも寄り
接着芯とキティの生地をゲット

ダイソーで持ち手テープと
眉墨もゲット🤣
ついでに彼のオヤツも追加され😳笑
(食料品がある店に行くといつも
気づかぬうちに何かしら追加されてる)



これまたネットで選べなかった
ワンズ💞のシャンプーも買いに行き🐾




原材料を見まくって国産のガムと
ラテが好きそうなデンタルロープも
買ってきました😊

DSとかで売ってるガムは
ほとんどが中国産で(ベトナムとかも…)
なかなか買えるものが無く💧
初めて買う物はネットだと
硬さとかがわからないから
買いに行けて良かったです🙌🏻

ラテは硬いのが好きで
ミルクは口内環境が悪く
硬いのは食べられないので
(食べようともしないで転がして遊んじゃう)
ミルクが好きそうな軟らかめと
ラテがストレス発散できそうな
良い硬さのを選びました😊


余談ですが
ラテの体がガリガリだったので
ご飯を2㌘ずつ増やしていたら
体重はさほど変わらないけど
お腹周りに少しだけ
お肉がついた気がします💓

ちなみにですが私も
家に居るようになってから
4㌔増えました🙌🏻❣️
あんなに長年太れなかったのに💦
私のお腹周りにも
お肉がつきました😆✌🏻


ラテも私も幸せな証🥰
ミルクは…
何もわかってない感じ🤣笑




甘えんぼしゃんになったラテの
ヤンチャが落ち着いて来て
ミルクとのフリータイムも
ガウガウ時間が短くなりました



ミルクのナデナデ抱っこtimeの後は
ジェラっ子ラテしゃん炸裂で
ガウガウ半端ないけど😅
その後に抱っこすると甘えんぼ炸裂で
ママのお膝で就寝💤

ミルクもラテのモフモフを
独り占めして就寝😴



ラテは意地の悪さが全く無く
ミルクは少しあるけど←
ワンコ慣れしてる分
ある程度は許容するから

お互いに本気の大喧嘩をしたり
嫌ったりすることはなくて
バランスは悪くないと思ってます😅😊

ミルクがもう少し
「家庭」に馴染んでくれると
良いのだけれど…
なかなか難しいですね
一頭飼いだったらまた違ったのかな…?
とか色々考えちゃいますが
長い目で試行錯誤して
幸せに過ごしてくれるように
努めたいと思います


子犬を見て彼が
「子犬ってほんと可愛いね😆」
とニコニコで言ってましたが
帰宅してから
「子犬すごく可愛かったけど
やっぱりラテが1番可愛い🥰」
ってナデナデギュッギュしてました

甘えンボになった分
いつでも構って攻撃に遭うので
「んあー!ちょっと待っててよ!」
って時も増えたのだけれど
パパとママは毎日毎日
「ラテはどんどん可愛くなってくね♥」
って言ってます笑

見た目も可愛いんだけど←
中身が…本当に愛らしくなって
パパなんて本当にデレッデレです笑

ここ何日かは特に
一緒に居る時間が長くなったせいか
「あーもう❣ラテめっちゃ可愛いなー❣」
と ナデナデチュッチュして
ウザがられて鼻鳴らされてます笑


長々と書いてしまいましたが
まぁそんなこんなで
彼は今日だけ仕事に行きました

やりたい事が山積みなんだけど
一睡もできなかったので
寝ちゃうかもしれない😭

とりあえず今から
ワンズのお食事timeします🤗


3日と4日は実家都合の用事がある為
今日動きたい…けど
やっぱり
寝ちゃうかもしれなーい🤣