※昨日書いたものです※
午前中に病院で 狂犬病予防接種と
フィラリアの検査を受けてきました
前後しますが…帰りの車内
チッコかな?と思うくらいに
ワサワサしていたので
「おうち帰ろうね」
「もうすぐおうちだよ」
と言い続けていたのですが
おうち到着直前に寝落ちるラテ
止まったことにも
スマホを持ったことにも
全く気づかないほど
瞬時に爆睡モードでした
そりゃそうだ…
相変わらず人にもワンコにも
尻尾ふりまくりの大喜び
途中から来たニャンコちゃんが
ずっと鳴いているのを
不思議そうに聞いていましたが
そのうち つられて鳴きだすラテ
月曜日だし狂犬病の時期なのもあってか
院内はバタバタしており
結構待ち時間がありました

初来院の時のように立ってあやしたり
下に降ろしてみたりと試行錯誤
抱っこしてると暴れるくせに
降ろすと抱っこしてと言う…
そんなこんなの待機時間だったのと
今日は大鳴きしまして
色々やってもらう為に 一旦預けて
ママはロビーで待ってました

どこからか
「キャイ~ン!」×5回くらいの
大きな叫び声が…
院内全員ビックリ
若くて張りのある高い声…
さては奴だな?
と
診察室ドアの下から覗くママ
(真ん中がくもりガラスだからさ
)
先生と目が合い



先生「大丈夫です
」
ニャンコちゃんのママさんが
「心配になっちゃうよね^^;」
って言ってくれました
呼ばれて診察室に戻ると
「押さえ付けるとヒステリーっぽく
なっちゃうみたいだね…^^;
血液抜くのに少しは押さえなきゃ
いけないからさ^^;」
ええ…ええ…承知しております…
すみません^^; としか言えなかったわ
だってね
日々のお手入れにも手こずって
特に耳掃除が…
まともにできてる自信がなくて
今日お願いしたくらいなんですよ
ね
爪切りはママのトラウマのせいだし
肛門腺絞りもママの勉強不足だし
だけど
耳掃除くらいママにやらせなさいよー
と思うのです
チプ様の耳掃除をしたことがないので
ママが不慣れ過ぎなのか

とも考えたりしたのだけれどね
…いや…そもそも家にいると
座った状態で静かに抱っこされてない
すんごい暴れて かじるし
唸ったりもします

この先あまりにも落ち着かず
こんな状態が続いてしまうようなら
しつけ教室に頼るしかないですね
今日は歯も見てもらいましたが
まぁ暴れて暴れて…
そろそろ大人の歯が生え揃うので
歯磨きもしなきゃいけなくなるのに
先生ですら あの状態じゃ
ほんと道のり長いな…
でも囓ることが好き(?)なのと
クチを開けさせることはできるので
歯ブラシはどうにかなるんじゃ…?
と甘い予想をしているママ
歯を見てもらったのは
避妊手術の予定を立てるため
まだ下の右の犬歯が乳歯のままで
グラグラしてる状態だから
これが生えてきたタイミングで
だいたい連休明けくらいの予定とのこと

ヘルニアの状態も診てもらったけど
酷くはないから もう少し体が大きくなって
必要になったら手術の方向だそう…

それよりね…
後ろ足の両膝がユルユルだって
常に抜けちゃってる(ズレちゃってる)
ような状態だって
とにかくジャンプをさせないこと…
まだ体が小さいからダメージ無いけど
大きくなるにつれ影響が出るから
ジャンプしたら無視して立ち去るとか
どうにかしてジャンプさせないように
と言われました
ジャンプしまくるんだよね
困ったちゃんです…
初診でも片足が緩いと言われていたし
お迎え当初から後ろ足を伸ばして
伏せするコなので 生まれつきなんだよね…
ジャンプのせいで酷くなってるのか…
困った困った…
フィラリアの検査はOKでしたが
来月からだって
“お早目にご来院ください”
って葉書が来てたし
他の患者さん達も こぞって
フィラリアフィラリア言ってたから
てっきり今日お薬をもらうものと…
葉書を見て これだけの為に来た人は
二度手間になるってこと…
今日はノミ・マダニのお薬を出されました
予防接種を受けたので
日にちをあけてくださいとのこと

1週間後にしようと思ってます
ジタバタ暴れて大鳴きしましたが
先生は最後に
「何とか良い子でできました
」
って言ってくださいました
帰宅してすぐにママは買い物へ
家を出る時ギャン吠えでしたが
帰宅すると静か…
「ずっと待ってたんだからぁー!」
みたいな態度をしたけれども
ベッドを触って確認するママ
「ラテしゃんイイコね
ねんねしてたんでしょ?バレてるよ
」
首をかしげて知らないふりするラテ
ベッドに温もりがシッカリと
証拠として残っておりましたのでね
体重は1.6㌔でした
限りなく1.7に近い数値だったと思います

手術を受けるまでは この調子で
行きたいと思っているけれど…
フードを変えたいなとも考えてます…
毎日拭いても涙ヤケが治まらないから
どちらにせよ避妊手術を受けたら
フードもそれ用にしないと
たぶんラテは肥満傾向になりそうなので
今のフードが無くなる前に一度だけ
他のを試してみようかなと
最初はお店からの指定で
ナチュラルチョイスでした
| ニュートロ ナチュラルチョイス 子犬用 チキン&玄米 1kg 超小型犬〜中型犬用 妊娠中・授乳中の母犬 nutro 犬 フード ドライ ドッグフード ペットフード 総合栄養食 楽天 [4562358780035]【D】≪現在の当店オススメ≫ 1,410円 楽天 |
今はシュプレモにしています
ただ
胡散臭いのが多くて決められないの

避妊・去勢用はナチュラルチョイスかな…
と思っているので
お試しで何か買ってみる予定です
近くにドッグフード専門店があれば
いいのになー!!!
以上 覚書兼ねての病院報告でした
※追記※
先程フード注文しました
シュプレモの残りが少なくなってるので
すぐに混ぜて様子見ます
また改めて書きます



