これまたズームで撮影📱
(掴まえないとブレブレで撮れなかったから)
引っ張りっこを撮影📱
が居たからか…イマイチ効果無く
ドライ→1回10g(5分位ふやかして)
が先に抱っこしてても
のことを目で追い回し
にご飯を作らせて見せても
にご飯を持って行かせても
が居なきゃだめな方向に…
ビックリして暴れてました

引っ張りっこを撮影📱
(置いて撮ったので まともに映ってないけど)
遊びきったようで
この後 珍しく即寝
先程姿が見えないほどに潜ってたので
撮影しましたが
すぐ出て来やがった…
甲高い「わん!」が入ってますので
音量にご注意ください…😑
トイレシートのカジカジがおさまらず
トイレシートのカジカジがおさまらず
全体に敷き詰めていたシートを
全部剥がしました
わざわざ買った滑り止め…
その上にトイレシートを置いてました
トイレスペースには滑りにくいマットを
たかはし で購入して敷き
その上にシートを…
どこもかしこもカジカジして
しまいには欠片を食べやがったので
剥してしまえー!と夜中にゴソゴソ
剥がしてからは トイレに貼っているシートを
全部めくって くつろぎスペースに
お持ち帰りするようになりましたが
都度
が戻しております
が戻しておりますトイレ買おうと思います💔
失敗するようになるかもだけど…
おとといのお留守番中と
昨日の夜に
が仮眠中
に放ったらかしに
が仮眠中
に放ったらかしにされたのであろう時に
モフモフの上にチッコしてありました
やはりトイレが汚れていると嫌みたい
(2回チッコしてあった)
そして目の前に居るのに
理由も無く無視されるのも嫌みたい
(ほんの1時間くらい面倒みやがれ)
基本的にはトイレ成功率高し
でもやはり食糞気味…
私が見ててもペロペロしようとする
先生に相談してみるけど
たぶんどうにもならないだろうから
4ヶ月過ぎたら食糞対策のふりかけとか
買ってみるしかないかな
おとといから昨日にかけての夜中に
あまりにもカジカジが酷いので
(私達の手も思いっきり噛む)
こっぴどく叱りました
その時は わかった模様…
カジカジは未だ おさまってないけど
叱られたのは理解したみたい
昨日の夜も思いっきり噛むので
同じように叱りましたが
が居たからか…イマイチ効果無くあとは無視するしかありませんでした
大きな声も低い声もまったく効果無しなので
親犬にされるであろう行動で
やって行くしかないかなと…
仰向けに押さえつけて「ダメ!」と
オクチをおさえても効果無しだし
オクチに指を突っ込んでもダメだったし
現時点では仰向け作戦しかない感じです
お尻ペン!してもダメだし…
子犬って本当に…純真無垢 過ぎて
怖さも痛さも知らないから
…お手上げ…


おとといで2ヶ月を迎えました
オヤツもあげられないし
お祝い的なことは できなかったけどね
昨日からご飯を喜ぶようになり
鳴いたり吠えたりしちゃいます

うちではご飯を「まんま」
って言ってるんだけど
「ラテ?お腹しゅいた?」には無反応で
「ラテ?まんま食べゆ?」には大興奮
既に「まんま」は覚えたようです

ご飯は瞬速で完食します
| ニュートロ シュプレモ 子犬用 トレイ 100g 【ドッグフード/ウェットフード/子犬用(パピー・幼犬用)/Nutro Spremo/ペットフード/ドックフード】 :ナチュラルドッグフード 148円 楽天 |
ウェット→1/6くらいの量をドライに混ぜて
1日3回与えています
今は乳酸菌の補助食品も混ぜてます
お迎え時にセットでいただきました
タブレットは細かく砕いてますが
匂いが好きじゃないみたいで
最初2mmくらいの固形があったら
除けて食べてました
まだちょっとした物音で起きてしまうけど
すっかり横になって寝言を発しながら
寝るようになりました

眠くなってグズるのも控えめになってきた

その分…ウンP前の興奮っぷりが
野獣レベルですけどね…
だいたいわかるので放っといてます
お気に入りのライオンさんは
2日ほどオアズケにしてます
たぶん ものすごい運動量になってるから
興奮っぷりも半端ないだろうし
寄り添って寝ちゃうほどに
気に入ってるんだけどね

そけいヘルニアは相変わらず
ポコポコっと出てます
毎日元気に遊んでるから
筋肉で埋まってくれないかな…
そういえば…
おとといくらいから
自分の尻尾を追いかけて噛って
遊んでるんだよね…
これって遊んでるのかな…?
唸りながらグルグル追いかけてる…
ストレス行動かしら…
昨日は仕事から帰ってきた
を
を玄関で(抱っこで)出迎えました

尻尾振ったの3秒くらい
短ッ
短ッ私が仕事から帰ると
何分間も尻尾振ったままです…
が先に抱っこしてても
のことを目で追い回し「
のとこ行くー!」って暴れてます
のとこ行くー!」って暴れてます(迎えに来てもらってるので同時に帰宅です)
にご飯を作らせて見せても
にご飯を持って行かせても叱るのも躾も
の役目にしても
の役目にしても対応の差が埋まらない…開いてく…
まだ数日なのに…
女のコは男性になつきやすいハズだし
私の周りはパパママ両方にベッタリで
どちらかが居れば大丈夫なんだけど
このままいくと…また…
が居なきゃだめな方向に…昨日は
体調不良で店を休みました
体調不良で店を休みました今日は行けるかな…未定です
ラテが来てから初めてテレビをつけました
サークルのすぐ横にあるので
ラテのくつろぎスペースからも見えます
※パパのスマホで撮ったので
随分と映像が残念な感じです(´×ω×`)
不思議そうにガン見してました

人や物が動くのを目で追って
暫くの間は見てました
途中から
は仮眠してしまったので
は仮眠してしまったのでその後はわかりませんが
モフモフにチッコしてたってことは
飽きて見てなかったんだろうな

初めて
の見送りに玄関に行った時は
の見送りに玄関に行った時はちょっと震えて
にベッタリと
にベッタリとくっついて来てましたが
2回目以降は平気にしていたのと
お出迎えも普通にできたので
テレビへの興味の示し方も含め
お散歩も楽しくできるコに
なりそうな気がします

実家にいたパピヨン(里親)が
お外に出られないコでした
ものすごいビビりで
玄関ではギャン吠え威嚇しますが
外に一歩出るとブルブル震えて
固まってしまいます
お散歩やお外が嫌い&苦手なコって
結構多いと思うので…
元気に楽しくお散歩できるコに
なってくれたらいいなと望んでいます
只今のラテさま
何だかクチャクチャいいながら
爆睡中です

本日のラテ日記 終わり


