Newカリカリ | HAPPYなのかもしれない毎日

HAPPYなのかもしれない毎日

コスメやメイク日記を書いていましたが、バセドウ病と甲状腺眼症を発症した為、現在はお休み中☆2023年2月に出産した女の子と、ポメラニアン♀との日常や闘病記も?(^_^;)

先日、新しいカリカリおにぎりを買って来ましたポメラニアン

悩みに悩んで、これにしましたこれ





瓶に詰め替えて保存してます。


今の所は良さそうなので、リンクを貼りたかったんだけれど…会社のHPにも出てないし、ネット販売はしてないのかな?


開封済みなのでパッケージが皺だらけですが…


大好きなのになかなか食べれなくなってしまったポーク入りです。

他にも気にかかる材料は入っちゃってるのですが、何となく大丈夫そうな気がして…



まず、私の中で8割方確定してるのが、チプには“油”が合わない。
たぶん“脂”もダメになって来てると思う。
以前は問題無く食べれていた、カリカリのメディプロやドッグカフェの御馳走たち。油が使われていると思います。
チキンでもムネの挽肉やササミじゃないとお腹下すこともある。
チキンよりポークの方が脂身が多いので、そのせいもあると思う。


もちろんね、身体や健康のことを考えて、与える必要が無い物なんだから与えなきゃいいってのもわかる。
だけど…チプは食べる事くらいしか楽しみが無い。楽しめることが本当に少ない。
ほとんど遊べないから。



食べさせてあげたいの。せっかく好きな物を把握できてるんだもん。



ビーフも大好きだけど、たぶんもうビーフは…体が追いつかない。ママの手にもおえないレベルになっちゃったので、やめることにしました。
馬肉を試したいけど、体がビックリしそうな予感もしてて。機会があったら…と思ってる。




セレクトプロテインが1番合っていて、カリカリもあるんだけれど、やっぱり飽きてしまうのショボーン
それに、カリカリだと食べ応えもあるようで、食べ終わったあと嬉しそうな顔する。
『アタチ食べた!( ̄ー+ ̄)V』みたいな照れ
ふやかしても、やはり食感はあるよね。缶詰とは違うもんね。


粒の大きさも重要で、一時期は小粒ばかりを探し求めてたんだけど、小粒過ぎるとふやかそうとしても浸透しなくて、奥歯にもヒットしないから固いまま丸呑みになる。
それなりの小粒感で、ふやかしたり少し潰したりする方が合ってるとわかって。

メディプロ、良かったんだけどな…残念。




今食べている“すこやか”は、画像の通り細長い小粒です。
ポリッと、カリッと、食べられるタイプ。
ふやかしやすいし、そのままでも奥歯へのヒット率も上々で(^m^;)、硬すぎないのでふやかさずに半分に折ってセレクトプロテイン缶に混ぜても良し。
セレクトプロテインに飽きてしまうと、全然食べなくなっちゃうので、ふりかけとか手作りご飯を混ぜたりしていたんだけど、今回のこのご飯ならその役目もしてくれそう。

手作り食は、作り置きできる物以外はなかなか…時間が足りないので…
それに、食欲不振時の為に秘蔵しておきたいのもあって(~_~;)

できれば普段は、ワンコ用として市販されている物で、バランスを取って行きたいという結論に達して。
アレコレだめだとか色々言われてるのも知ってるけど、犬用総合栄養食として出されている市販品は、何だかんだ結局はバランスが良いと思う。その子に合った物を厳選すればいいだけの話なんだよね、きっと。




長らくカリカリ探しの旅をして、やっと購入に至りました。
600g入りで800円くらいだったので、試しやすいのも大きかったな。

そう、それと、最大の決め手になったのは、原材料にグルコサミンの表示があったこと。
関節の強化にはグルコサミン&コンドロイチンよね!と。
サプリメントは2日に一度くらい、足がおかしい時は連日、ご飯に混ぜているんだけど。
私自身、これまでも今も、サプリメントには助けられて来てるから、良さはわかってる。だけど、偏ってしまう欠点もある。
総合栄養食としてバランスを見て配合されていて効果が得られるとしたら、それに越したことはないよね。






体が驚かないように、毎日少しずつ量を増やして行っている段階なので、まだハッキリ『オススメ!』とは言えないけれど。

なかなか考えられたフードではないかな~と思ってます。
特許出願中って書いてあるねニコニコ




ちなみに、今回は年齢の方を買って来ましたが、『低脂肪』の方がカロリーは低かったです。原材料は同じでした。
もし続けることができたら、次は低脂肪を買ってみようと思ってますチュー





粒はこれより小さい(細い)ですこれ


これね、以前ピンクのをchokoチャンからプレゼントいただいたのおねがいLOVE
美味しくてご飯という認識にならなかったみたい。オヤツ貰えた時の喜び方でした^^;

当時はまだ本店と、扱ってるネットショップが2店くらいしかなくて、買い物しにくくて買ってなかったんだけど…
久々に見たら爽快さんで置いてたのねびっくり

カロリーが気になるから御馳走扱いにしたいのと、無添加なので小袋しか買いたくなくて(しかもまとめ買いもしたくない)、買いにくいなぁと思ってました。
爽快ドラッグは発送が遅すぎるんだけど(笑)必要な物が揃うネットショップなので、たまに利用してますルンルン
今度買ってあげるね、チプたんポメラニアンLOVE
またピンクのがいいかな?ピンクはササミなんだよねポメラニアンLOVE
赤いのも気になるよね~ポメラニアンLOVEママに似たのかマグロも好物だもんねニヤリ
悩む前にササミは爽快さん売り切れだ~ガーンやっぱりササミが無難だよね!chokoママもチプのことを考えてササミを贈ってくれたんだと思うしLOVE爽快さんに問い合わせてみるねLOVE





*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*


日曜日『ポムポム2おうちに居たい!』って言ったのに連れ出されて、
案の定パパとの待機時間が
『30分ポムポム2汗』と『10分ポムポム2ムカムカ』の2回もあって、
『早く帰るでちポムポム2ムカムカムカムカ』とご立腹だったチプ様。
帰宅後ご飯食べて間もなくグッタリと仮眠。


ポムポム2ママ待ちが1番の疲労でち。
(でもご飯はちゃんと食べる)





お昼ごはん抜きで出掛けて→夜ご飯だったので、代わりにカリカリ夜食を。
満足して、ママのベッドを占領して寝ようとしているチプ様を激写。


ポメラニアンあ、バレちった…ポメラニアン







浮かない顔に見えますが
安心してください


ママと一緒に寝る時は がっつりモフってます。



ママは毎日、布団が1/4しか使えませんガクリ





*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

1つ、要らない情報を。

保存している瓶は、『鮭ほぐしの空き瓶』ですww
鮭ほぐし、結構いい値段するんだけど、私がたまに行くスーパーに、大瓶が198円で売ってて…しかも美味しいのあひる

そのスーパーに行く時はお留守番を頼まなきゃなので、なかなか頻繁には行けないんだけど…行く度に買って来てるの(笑)
そしてこの瓶の大きさがまた好きでニヤリ綺麗に洗って再利用ニヤリニヤリ
お花飾ったり、重曹+香り付けしてみたり口笛粉類の保存にもチュー


リンク貼りたかったけど、これまた出てこない…


目視判断しにくい害虫とか、とっても気になるので…。プラやチャック袋よりガラスに信頼を寄せているので^^;
ガラスは高いからね、大きなガラス容器は砂糖などの大袋用を最低限だけ買って、あとは何かしらの再利用です。


チプの物は特に、無添加の物を選ぶことが多いので、保存には気をつけなきゃいけないからね…たとえ数日でも。





ポメラニアンアタチ、見た目と相違無く、デリケートなんでち~ポメラニアン


真顔







ポメラニアン寝る準備ルンルン



ポメラニアンお顔キレキレ(綺麗綺麗)して



ポメラニアンふぅっ…完璧っあひるキラキラ


ウインク





*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*


一昨日、バレンタインに何もできなかったので、パウンドケーキを焼いてパパにあげました。
パパの職場の人にも。2人で一緒に食べたようですニヤニヤ

自分でも食べたくなり、昨日また焼きましたww


クリームチーズとブルーベリーです。



型より少し多かったので、残りをハートのココットに入れて焼いたところ


多いのはわかってたけど、想像以上に爆発ハートハートブレイク!ハートブレイクハート
もちろん、パパにあげましたニヒヒほんとは全部自分で食べる予定だったけど、割れたからあげてみたよ(鬼)





それでは、またバイバイラブラブ