月例競技の日
ニューウェッジデビューだし
朝練習しよーと思ったのに
乗換駅をすっかり忘れててて
予定してたクラブバス乗れず
次のバスに乗ってギリ滑り込み
結局練習なしでスタート
ボケっとしてるからこーなる
同伴の皆さまにご挨拶
何度かご一緒してる楽しい面々
別名タイトリストの会
本日インコーススタート
10番 Ppr4
ティーショットは右プッシュ
2打目はラフから
想像より元気で強くて沈んでて
ひえー右に飛んでまたラフ
3打目ラフの左足上がり
やっぱり元気
思ったより距離出ず
4打目でやっとカラー
パタローチは食われてあかーん
2パットのおはようトリ
11番 Par4
ティーショット安定せず
またもラフ
ボギーオンもならずダボ
朝から借金背負っちまったよ
マイホール1打返す、を目標に
パーをがんばる
ニューウェッジはスピンしっかり
距離感も絶妙でいい感じ
前半終わって46(13)
ショットのドタバタを
ショートゲームで拾ってます
ランチはいつものおでん
夏はなくなると聞いてショック

後半スタート

ショット復活なるかー

1番 Par5

ティーショットはFW

2打目もよき

3打目パーオン狙えるぜ

なんて思ったらあかーん

右ぺらラフへ

ラフはでないよぉ

4打目届かず

5オン1パットのボギー


ダボ打つもんかぁ、と決心し

DWは曲がりがおさまってきたかな

とはいえ
バンバン狙う調子じゃないので

マネジメント頑張る

寄せては拾う手堅いゴルフ


バンカーも入っても
しっかりボギーセーフに徹する


結局46(13)-42(12)の88(25)

スタートのトリダボ以外はダボなし

寄せワン拾いまくりました

25パットは今季最少記録ですが
ニューウェッジのアプローチのおかげ

トリダボ発進どーなるかと思ったけど
8台でよかったぁ

とはいえ入賞ははるか遠く
ネットでアンダーはいつの日か
