すっかり秋ですね
窓を開けて寝てると
寒くて目が覚める…
最近長袖パジャマになった
チップインです
レディース杯に参加してきました
春と秋の女子競技会
女性のメンバーさん少ないので
ご一緒できる数少ない機会
楽しい1日は間違いない
パター練習場でみなさんにご挨拶
超久しぶりと言われ
たははと笑う位しかない
本日OUTスタート(Aグリーン)
メンバーもキャディさんも
気心知れた皆さんで
最初からリラックスモード全開
1番 Par5
ティーショットは右ラフ
普段とティーが違うので
自分の落ち所の判断が難しい
見た目以上にラフが元気で
2打目、チョロ
3打目、チョロ
4打目でやっと当たったー
5打目で奇跡が起きて
ベタピン50センチのボギー発進
ドタバタやった割にはボギーかーい、といじられる
キャッキャワイワイやりながら
ゴルフはしっかり集中して
チップインバーディもあったりして
前半終わって43(12)
ショットはドタバタ
ショートゲームで耐えてる
ランチはお好み焼き
新メニューはどれもボリュームたっぷりなので
自主規制かけました
後半スタート
INは狭いんだよなぁ
10番 Par4
いつもはハザードに届かない3wですが
ティーの関係上Dwでハザード超える作戦
カキーン
ひゃぁ、ちょい狙いより右
ハザードは超えたけど何かに当たった
大きく右に跳ねてOB
打ち直しはFW真ん中
4打目グリーンキャッチするも砲台を転がり落ち
結局OBボギーのダボ
苦難は続きます
11番 Par4
ここもティーの関係上
チップインは狭いところへ打っていく
カキーン
センター狙って打ったけど
「チップさんはもっと左~」とキャディさん
林に突っ込みあと30センチでOBだった
2打目は出すだけ
3打目左足下がりはカラー手前
4打目転がしアプローチ
1パットでボギーセーブ
見せ場作るねーと、またいじられる
やっぱりドタバタゴルフ
OBが最後まで足を引っ張り
結局、43(12)-46(15)の89(27)
後半もショットはドタバタ
でーもー
練習の成果はちょっと出てきたかも
横幅は収まってきた
縦距離も伸びてる気がする…
セットアップをもっと慎重にしなきゃ
特にアライメント~
さて結果、グロスは3位タイだけど
ネットじゃ問題外
でもたくさん笑って真剣にゴルフした
楽しい1日でした
コスモスが満開でしたー