フッカーは左が怖いタラー

なのでクラブは

左にいかないようなセッティング上差し

 

だーけーどー

最近アイアンがひっかかるアセアセ

フリップ矯正ドリルのおかげで

好調ではあるんですけど

ひっかけそうで3/4ショットになるキョロキョロ

ピンを狙うのにあかんよねおいで

 

最近のシャフトも気になるし

いざ工房へランニング

image

工事中でした注意

 

事前に症状とかシャフトの件はご連絡してたので

到着早々マイクラブで打ってみます流れ星

 

「確かにちょっと左にいってますね」

 

フィッター平野さんがデータ見ながら思案中PC

 

「ちょっといいですか?

 

マイクラブのセッティング数字を確認して鉛筆

チップインのスイングの数字をもう1回確認鉛筆

 

「ライ角がアップライトかもしれませんねぇ」

 

平野さんのお話によると

チップインのスイングが変わってきて

手元が下がって

入射角が以前より緩やかになっている

なので今までのライ角だと引っかかりやすい

…そうなびっくり

 

というわけでライ角を調整します下矢印

image

クラブを万力!?みたいなのに挟んでグイグイピリピリ

ミズノだからできるそうですけどおいで

 

調整しては打ってみて

また調整、を繰り返しうずまき

 

構えた時にしっくりくる、と思ったら

image

まっすぐに飛んでいきました!!

マイクラブだけでフィッテイング終了~パー

 

数値を見ると

まだまだフリップしてますけどタラー

修正されてきたってことがわかったので

引き続き練習しよっと口笛

 

 

さて、というわけで

試打する気満々だったシャフト

先送りとなりましたバイバイ

とはいえ

「チップインさんにはやわらかいと思いますよ」

とおススメではなかったようですおいで

 

 

 

 

冷やし中華始めましたラーメン

image

よだれ鶏たっぷりで美味しかったラブ