練習してるけどなんだかイマイチ

体調悪い時は診てもらって処方箋

ゴルフも調子が悪い時はクリニックへ

Drオーグリーに診てもらって来ました

大人のゴルフは難しい

まずはゴルフ脳の確認

クリニックの一丁目1番地は
ゴルフを知ることから

脳内が活性化されたところで
首から下を活性化~

練習場へGO
さすがクリニックだわ
出てくる出てくる練習器具の数々
これはないだろうと思って言ってみたら
あるよ。
って出てきた…
チップインのエラー矯正
フリップはどこから来るのか
そこだけ着目してもダメってこと
PW一本から練習開始
いろんな練習器具使ったよ~
大リーグボール養成ギブスの飛雄馬の気分
意識と無意識がケンカしてる
あっという間に午前中の診察終了~
毎回ステーキ食べてるなぁ
お肉はいつだって美味しい
午後からは
コースに出て実践する時間
無事にクリニックを退院できるのか
頭でわかって
身体で覚えて
状況判断して実践する
ゴルフって平らがないから
ビミョーな調整がとっても大事
この調整に、ゴルフ脳が生きてくるんだなぁ
左ひっかけ右ぺら連発だったチップイン
なんということでしょう~
アイアンがピンに筋る
FwDが狙ったところへ飛んでいく
自分がびっくり
ゴルフも定期検診必要だな
煮詰まったらクリニックへ
ありがとうございましたー
こんな処方箋もらったよー

