お花見ゴルフ&温泉の旅のはじまり~
本日、レギュラー(6,205yd)ティー〇から
アドレスでハンドダウンを忘れないこと
リズムよく振ることを心がけよう
東1番 Par5 543yd左即死のドッグレッグ
ティーショット右にすっ飛ばしたけど転がり落ちてきた
2打目・3打目、ゴロゴロ風味だけど悪くはなくて
せっかくボギーオンしたのに3パット
ダボ発進
暖かいせいか芝が元気なのかしらん
グリーン速いし芝目が強い
去年こんなに芝目感じたかなぁ
ちーっともパットが入らない
グリーンに翻弄されてます
毎ホール桜がきれい
※ 音出ます
耐えて忍んできたのに
東9番 Par5 476yd
ティーショットを痛恨のOB
さらにアプローチを引っ掛けて
えーん・・
前半終わって 50(19)
楽しいけどくやしいなぁ
ランチはざるうどん+ミニソースかつ重
安定の美味しさソースかつ
後半、スタートホールで3パットやらかし
後はなんとか2パット以内で耐える
50(19)-48(17)の98(36)
100切り選手権になっちゃった
原因はグリーンに対応できず…
でーもー
桜は堪能したし
持ってきたお団子も美味しかったし
昭和歌謡を歌いまくりの
楽しいラウンドでした
今夜のお宿はこちら
地蔵の湯 東葉館
10室しかない風情ある温泉旅館
日帰り温泉利用のお客さんが多いそうです
女将さんも中居さんもホスピタリティ溢れていて
とっても居心地がいい~
露天風呂には見事なしだれ桜
のんびり温泉に入ってお楽しみの夕食でーす