10月の月例参加してます![]()
前半はショット大荒れ![]()
徐々に立ち直って後半はがんばる![]()
![]()
1番 Par5![]()
ティーショットはFW真ん中![]()
や―っとあってきました![]()
2打目もいい当たり![]()
3打目頑張ったけどわずかに届かず
寄せワンでパー発進![]()
![]()
前半打ちきれなかったパッティング
後半になってタッチ合ってきました![]()
![]()
2番 Par3![]()
グリーオン2パットでパー![]()
![]()
3番 Par4![]()
ここは![]()
で長いのです![]()
ティーショットは左ラフ
池に突っ込みそうで焦った![]()
でも案外平らで打ちやすくて
3wでカキーン![]()
会心の当たりでグリーン近くまで![]()
なーのーにー
アプローチでトップ![]()
上についてしまった
むーりーの3パットダボ![]()
![]()
ここから必死でボギーペース![]()
![]()
7番 Par4![]()
短いミドルは無理せず3wで![]()
セカンドちょっと届かなかったけど
落ち着いて寄せワン
パー![]()
![]()
いつもは長くて息切れするアウトですが
最後まで緊張切らさず
パターで粘れました![]()
![]()
上がってみると大波小波だった月例の結果はこちら![]()
前半の大荒れ2ホールが悔しいです![]()
後半はよく耐えました![]()
ショットの右巻き左巻き
コントロールできるように練習しなきゃ![]()
アプローチはだんだん距離感合ってきました![]()
他のクラブが振れるようになってきてるので
アプローチはとくに繊細に対応を心がけます![]()
![]()
ホールアウト後はパター練習![]()
ショートしていたのは
肩が動いてないのが原因でした![]()
ショットも同じなんだよねぇ![]()
グリップ圧とこれ
今の課題です![]()
