ある暑い日、競技に参加してきました
ランチは束の間の避暑タイム
後半がんばろー
10番 Par5
ティショットはまぁまぁ
2打目もそこそこ
3打目ひっかけバンカー
バンカーショットは
出しただけ
2パットボギースタート
ジリジリ気温が上がり
目に汗が入るよ
前と反対が男性組で
暑さで疲れが出始めたのか
あっちからもこっちからも
フォアー
ガサッ、とか
カーン、とか
賑やかな音がする
必死で耐えて
後半最初のPar3
やーっと、のったぁ
2パットパー
やっときたよー
なんて思ってたのに
次のホール
ティーショット
ぐいーん、と超絶フック
左の林にどーん
音もしなくて探したら
OB杭があと15センチ
ギリギリセーフで命払いしたけど
フェアウェイ戻すだけ
かーらーの
5wはまたも左
今度はカキーンと音がして
木に跳ね返ってラフ
4打目届かず5オン
意地の1パットのダボ
せっかくのパーがぁぁぁ
そうそうチャンスはめぐって来ず
その後も耐えるゴルフは続き
8台に届かずホールアウト
今年はダメだぁ、と諦めてたら
暑さで皆さんヘロヘロだったみたい
下から数えた方が早いけど
予選通過しました
地区決勝までには
この左巻き、なんとか修正しなきゃ
それにしても
同伴競技者の素晴らしいショット
ほーんとご一緒して楽しかった
会場での再会を約束して
楽しい時間は終わりましたー
さぁ
修正して練習だーいっ
首の皮一枚つながった、って気分です
地区決勝は頑張ります