レディース杯に参加してます
後半は狭いインコース
風が出てきてやな感じ
しっかりおねー様方に
ついて行こう
10番 Par4
両サイド気になるティーショット
いつも3wだけど
今日はFWDでも右の池が危険な感じ
どーせなら、と
ドライバー持ってカキーン
いい当たり
今まで行ったことないところ
でーすーがー
かなりの左足上がりで難しい
きゃー
2打目、ダフって届かず
手前の平らなところまでで止めるのが正解でした
アプローチも上についちゃって
入れに行ってドツボ
3バットのダボ
2番 Par4
ティーショットはフェアウェイ
2打目左足下がり
風に騙され
手前に落ちたけど
寄せてなんとかパー
その後も
必死で寄せるゴルフで
耐えて忍んで
残るは難関上がりのホール
16番 Par4
バンカー手前に刻んでボギー
17番 Par4
ティーショットいい当たり
2打目5wでチャレンジするも
砲台グリーン
登り切らずに落ちてくる
アプローチは横につけてしまい
あかーん3バットコース
やってしまったダボ
18番 Par5
ティーショットはやや左
2打目3wは右プッシュで
右の林の深いラフ
3打目出すだけ
4打目がんばるけど届かない
5打目アプローチは
手前だけど下から真っ直ぐ
気合のパットは
残念ながら外れてダボ
くっそー
ここをボギーで上がれてればなぁ
そんなレディス杯の結果はこちら
目標のパー6個は達成したけど
ダボを6個やってるようじゃぁねぇ

クラチャンねー様との違いはここ

ショットの精度にマネジメント
自分の未熟さを痛感しました

それでも
おねー様方からは
「以前回った時より腕を上げたね」
と労っていただいて
ちょっと自信もつきました


さて、本日の結果は
グロスで5位
ネットは6位
よかったんだか
悪かったんだか


スタッツの結果が届いたら
また振り返ってみたいと思います
