川奈で打ち納め
朝ごはんはしっかり食べる
優雅にのんびりしすぎて
バスが出る10分前までモグモグ
朝ごはんの余韻のまま到着~
またも練習してない
昨日の大島コースと同じく
グリーンは11フィート
チップイン的には
グリーンよりもショットがグダグダなので
どうしたものかと思ってるけど
調子悪いなりに
スコアをまとめる
が、本日の目標
いざスタート
本日、青ティ(レギュラー6242yd)
1番 409yd Par4
絶壁打ち下ろし
右がやだなぁ
カキーン
当たりはよかったけど
対空時間長いと流される
右の林へ
奇跡的に残ってたけど
2打目は出すだけ
しかもラフに食われて中途半端
3打目も狙えない
4打目打ち上げ右にペラって
5打目アプローチは止まらず
6オン2パット
スタート早々ダブルパー+4
来年は絶対3wでティーショットするって決めた
難しいコースだし
調子はあんまりなんだし
ドライバーは無理しない
徹底的に守るゴルフ
人間欲を捨てると
運が回ってくるものね
ここから
わーい
ダブルパーは帳消しだわ
でーもー
調子に乗って
グリーン狙うと
3パットの仕返しされる
昨日の大島でバンカー
練習したから
今日は
サラッと出るもんね
真剣にプレーしてるけど
終始笑ってばかり
前半終わって
47(17)
ランチはあわびラーメン
これは絶品
ここに海苔をこれでもかと投入して磯を味わいます
最後のスープはおじやにして大満足
お天気めちゃくちゃ良くて
予報出てた風もなくて
言い訳できないゴルフ日和
キャディさんのホスピタリティ素晴らしいし
もちろん
メンバーは素敵だし
後半も楽しみです
レストランから臨む空も海もとっても青い
大倉陶苑の食器がとっても素敵なんです