うだるような暑さ
少し収まってきて
秋はもうすぐかしら、と
期待している
チップインです
本日、TPI
ご指導は
ドS改め、
おちゃめな長堀トレーナー
しっかり消毒
マスク着用
教えていただいたストレッチ
毎日頑張ってたら
股関節の可動域
広がってきました
臀筋が伸びるよぉ
今日もストレッチから
固まってる左腰を伸ばします
長座骨盤立てて
左脚をクロス
下肢をぐいーっと
手で惹きつけながら
上体を左に捻る
腰の重い部分を意識
呼吸しながら
伸ばして伸ばして
ん
突然、腰の重さが消えました
まさに魔法
整ったところで
本日のテーマ
上半身の捻転
行きまーす
ハイブランク
しっかり体幹
片手を反対の肩に置いて
3点ブランク
5秒耐える
次
ハイブランク
片手を上げて胸郭捻る
骨盤は動かさない
体幹しっかり入れないと
胸郭だけを捻るつもりが
骨盤から動いてしまう
チップインはまだまだ修行が必要
次
立て膝右からのチューブを引っ張る
胸の前にチューブ引っ張る手
この位置は変えずに
腕を上にあげーる
うぎっ
途中で左背中に違和感走り
左肩甲骨のポジションが悪すぎる
これが
スイングエラーの元凶なんだなぁ
背中周りのストレッチを教えてもらって
本日、ここまで
なんだかなぁ
腰が少しマシになったらこれだよ
いつになったら
すべて整うのか
人間の体って難しいですね
久しぶりにイタリアンビザ
ワインが美味しい