寒いけど~
メラメラ練習欲がわいてきたので
TPI
か~ら~の
練習場
何かと
感化されやすい
チップインです
本日のコソ練メニュー
パター
グリーンの速さは平らと上りでは関係ない
って記事を見つけたので
検証してみる~
こういう時って
シュミレーションゴルフっていいよね
その前に
きちんとアドレス
前傾角度
ちゃんと確認
グリーンモードで
1m/3m/5m
平地・上り・下り
普通と超高速転がし比べ
1m
平らも上りも下りも
グリーンのスピード変わっても
変わらないなぁ
フェース面の意識だけ
3m/5m
平らと上り、確かに同じ感覚でカップイン
下りは緊張
外してからの転がりが全然違うんだもん
って思うと
速いグリーンが怖くない
チップインは気がついた
フェース面のズレって影響大きい
グリーン速いと
外した時が怖いから仮想カップが手前になる
傾斜やら目やらにやられる、ってこういうことなんだな
まっすぐラインに打ち出せる、ってとっても大事
当たり前のことに
すんごく納得したのでした
まっすぐ、の練習
続けまーす
寒い日のランチはやっぱりこれだね