ゴールデンウイーク突入の4月29日(日)


久しぶりに だんな様と2人で出かけました!


行先は…


日本で2番目に登山者の多い所ビックリマーク


(1番目は富士山富士山だそうです。)


金剛山へ行ってきました。


だんな様は何度も登っているのですが、


チュン太 初登山です。あせる



自宅から車車で30分位で登山口に着き


頂上目指して 出発です!!




チュン太のブログ



所々で、うぐいすの鳴き声が…します♪^^



チュン太のブログ



登山道を登ること 早や2合目あたりから


心臓がドキドキ ときめく じゃなく バクバクメラメラ


あせるも噴出して …



この調子じゃ 無理じゃない!?


初心者チュン太 すっかり弱気でございます。汗




こうしている間に 家族連れのお仔達や

お年を召した方々が

次々とチュン太を追い越して 

どんどん登って行くではありませんかぁ~DASH!




ドキドキが落ち着くのを待って、再び登ります!




チュン太のブログ



途中、かわいいお花が咲いてました♪



チュン太のブログ



し・か・し… しばらくすると またもゼィゼィハァハァあせる


これを何回繰り返したでしょうか、


途中で何度もリタイヤしたい…と思いながら


1時間45分かけて登りました!!




チュン太のブログ





チュン太のブログ


頂上でのお昼ご飯は、おにぎりおにぎりでしたが 


おいしかったぁ~音譜^^



頂上には、100回~1万回登山された方の

名前が書かれた看板が立っていて、

これがまた すごい人数で…あせる

皆さんこんなに登ってるなんて知りませんでした。




チュン太のブログ




チュン太のブログ


社務所で初登山の印と青バッチいただきました♪^^




ホッとしたのもつかの間…今度は下りです!!!汗




もう、足がガクガクドクロ で


あぁぁxxxxx....しょぼん



早く、車駐車場まで戻りたい一心で降りました。




普段運動不足のチュン太、


歩くを通り越して 登山は 無謀でした。(反省)




チュン太のブログ

駐車場横にお豆腐屋さんがあり

そこで、黒豆豆腐と豆乳、

そして豆乳ソフトクリームソフトクリーム買いました。^^


帰り道では、道の駅で新鮮お野菜と手作りみそ、

ベーコンなど購入♪



ハイキングでしたが、

チュン太はお買い物やおにぎりソフトクリーム食べる方が^^嬉しいなぁ♪




だんな様、「また行こう!」と言ってましたが、


今も両足が痛くて…汗


しばらくは、「はい」とは言えそうにありません。叫び




そんな訳で、ゴールデンウイーク前半は


足の痛みに耐えながら過ぎてしまいました~。(泣)