出張4日目(28日 火曜日)、アパホテル新大阪 南方駅前の朝食は1階テナント「和  なごみ いちばん」でビュッフェスタイルで。


ご馳走様でした。

出掛けます。

綺麗ですね~。
日本一おめでとう。
ちなみに野球やサッカー、バスケは全く見ないので贔屓チームも何も無いので悪しからず。
大阪梅田駅から阪神電車で向かうは六甲アイランドのアイランドセンター駅。

魚崎駅で六甲ライナーに乗り換えて向かいます。
(この辺の画像は撮らなかったので割愛)

六甲アイランドでの仕事が早く終わりましたので(早く終わらせた
?)前々から行きたかった場所、しかも今回は列車移動と来たら行かねば!

タクシーがつかまらず六甲ライナーに乗り魚崎駅から住吉駅到着。
この駅は初めて降りたのですが割とこじんまりした駅。
良い街だぁ。
改札は無人。
駅前。
少し寂しい。
テクテク足取り軽く歩いたら見えて来た。
もう少し。
守衛さんに挨拶して入場。
立派な施設。










こんな瓶が有ったんだ。

瓶の下側にコルク栓が有るので重い瓶を傾けずに注げるんですね。
こちらは陶器製。






これは電柱か駅に有りそう。




無料の試飲コーナーが有ります。
銘柄は3種。

蔵酒。
ひやおろし。

コレ買っちゃいました。
ゆず酒。
こちらは有料利き酒。

飲みたかったけど係の方がいなかった。
試飲はこのプラカップで。
ゆず酒。
好きな場所でしたので長くなってしまいました。

おつき合い有難う御座いました。

②へ続きます。