12日新潟出張の続きです。


三条市でのアポイントメントまでまだ時間が有るのでナビを見たら資料館がある様なので行ってみた。


やって来たのは 燕市産業史料館 。


大人¥400の入館料。
作品や職人さんの作業場を再現させた展示とか。





職人さんの商売道具ですね。
中々興味深いです。


三条市のお客様へ伺い話は早く終わりせっかくならとストックバスターズ 燕店 へ。



食器や調理器具とかB級品や廃盤商品が格安で販売されてます。


何点か買って来ました。

この日の仕事を済ませ予約していた
燕三条ワシントンホテル にチェックイン。

こちらのホテルは便利でイオン 県央店がホテルの下層階に有り買い物もエレベーターで降りるだけ。
昔はちょっと良い(少し高い)ビジネスホテルでした。



ここに泊まると出掛けるのが面倒になりがちで併設のイオンで買って来た。
旨し。
刺身4種盛。
握り。
オクラと山芋のネバネバ何とか。
ねぎ間の塩。
ウィスキー。
そしてこんなに食べる事が出来るかを誤って買ってしまったイタリアン 。

新潟にはフレンドとみかづきが有りますが買って来たのはみかづき 。




食べ過ぎ~胃薬のみました。

ご馳走様でした。