出張最終日(2日)、今回、1泊なのであっという間、ホテルやなぎの朝食は昨晩と同じ食堂で頂きます。

(朝食は無料)

(申し訳ない、スマホを部屋に置いて来てしまったので画像が無い。)


朝食は無料ですが和食の惣菜や塩鮭、納豆、温玉にウインナー等も有り満足、ご馳走様でした。


部屋に戻り荷物をまとめ出掛けます。


六日町市のお客様へ伺いスーパー原信で自宅消費用の味噌や野菜を仕入れて帰ります。
(車にはクーラーボックスがいつも入れて有ります。)

新潟の仕事は済んだので群馬県へ。
塩沢石打インターから関越自動車道へ。
関越トンネル、しばらく新潟とお別れ。
(混む時に移動するのが嫌なので盆休みには帰省しません。)
トンネル抜けて群馬県。
(実際はトンネル内が県境)
赤城高原サービスエリアで早目のお昼。
まだ空いてる。
これが鳴ったらカウンターへ。
呼ばれてカウンターへ。

場所柄CPは宜しくは無い¥1200でしたが美味しかった。

ご馳走様でした。
高崎インターで下道へ。

高崎市内のお客様へ。
外気温度36℃。
高崎の仕事は早く済んだのでしばらく伺って無かった埼玉県熊谷市のお客様へ伺って帰ろう。


今回の新潟出張は新潟の入口付近をチョロっと行った位でしたが実はもっとまわりたかったのですが長岡花火 が2日、3日に開催されてホテルも取りにくい状態でしたので断念。


お盆休みまでもう少し出張が続きますのでよろしくお付き合い下さい。

(皆さんと違い連休になると出掛け無いのでネタ切れになりやすいんです。)