子宮筋腫の手術がきっかけで始めた

ブログですが

大変だったことを書き連ねる

ブログになってしまった…


膣奥のポリープの手術が不要となり

闘病記終わりか!?

と思いきや

別の病気で会社を休職することに。


診断名は「うつ病」です。

診断書にはっきり書かれると

ウッとなります。


ブラック企業時代

「うつ状態」「抑うつ神経症」などと

多少マイルドに言われたことは

あったけれども。


ぶっそうなこと書きますが

希死念慮がかなり強い時期があり

銀行口座をまとめ

使わない口座やクレカ解約したり

ものを増やさないように

消耗品以外買わなかったり


着実に死ぬ準備してました。


でも自殺はできる気がしなかったので

致死率が高い危険な仕事、

未経験でもできるのないかなと

探したりなど。


猫を置いて死ねないというのがあったけど

まあ妹にも懐いてるし

ぐったりして遊んでくれない

飼い主よりいいだろうみたいな。


睡眠障害なのに夜中に起こされて

しんどいのもあって

猫への愛すら鬱にやられてました。


産業医にすぐ医者にいけと言われ

抗うつ薬飲み始めてから

希死念慮の部分は霞がかったように

考えなくなったので

薬すげー


普段は死ぬ勇気があるならなんでも

できるっしょと思ってたのですが

本人の元々の思考を上書きしてしまう

病気であるようです。


仕事は多少の影響がなきにしもあらずだけど

ほぼ普段と同じようにやれてたので

休まなくてもいいのでは?


仕事の負荷や人間関係がストレスなら

当然離れるべきだけど

たぶん原因は去年から立て続けにあった

あれこれの疲れが限界なのだろう。


せめて繁忙期の3月終えて4月から、

と考えてましたが

こうして振り返ると

生き死にかかってるのに

仕事してる場合じゃねえ!


脳の伝達物質で

幸福を感じるセロトニンが不足してる

状態、と図で説明されて


たしかに

猫は可愛い

食べ物はおいしい

そう感じることはできるけど

可愛い、おいしいが「幸せ」に

感じられない状態です。


いいことも悪いことならなおさら

幸せじゃないことに自動置換されて

ずっと心にダメージを負ってる。


薬は足りない物質を補うだけなので

そうしてるあいだに休養して

回復せよとのことですが


どうしたらいいんだろー


好きだったアニメも買い物も受け付けなく

なったので

でもゲームはなぜか平気で

ラインの農園育てる「ブラウンファーム」を

ひたすらやってます。


サンシャイン牧場みたいなやつ(笑)



しかし真面目なので

指定された商品を確実に揃えることに

必死になってしまい

果たして休養になるのか?


全然お金貯まらなくて大変なので

プレイしてる人いたら友だちになってください昇天

いつもオノとじゃがいもが足りないんじゃあ…


そういや昔アメピグでもこんなの

やってたなあ…