早朝覚醒がしんどくて
朝からぐったり疲れてる日々です。
眠剤も効果なしなので
会社の臨床心理士のカウンセリングに
行ってきました。
早朝に目が覚めちゃったら、
そのまま起きてる方がいい。
横になっているのに眠れない
状況のが良くない。
幸い寝付きはいいので
4時間くらいはねむれてる…
それで足りないけど
在宅勤務なので昼寝して、
足りないから次の日の夜は寝られる
…で、やってみて。と。
んで今朝、4時…
ゲームしてみたり
本眺めてみたり
でも眠くなったので寝たり
猫に起こされたり
つっつつつつつつかれったああー!
今夜はぐっすり寝られる…のか??
あと、ジム入ったり
セルフエステやったり
がんばりすぎ!
とのこと。
だって…何もしないと暇で…
何も考えず15分ボーッとする時間を
タイマーかけて試してみてください、というのを
やってみて
1秒ともたない/(^o^)\
一瞬で謎の景色が浮かんできて
え?どこ?なんで?
って考えちゃう。
もうひたすら猫を撫でさする
作業に没頭するしかない。
※一定時間で去ります
※しつこくすると噛みます
セルフエステは
キャビテーション&ラジオ波と
フェイシャルやりましたが
なかなかやりがいがあった。
キャビテーションのあとはめちゃ
お腹すく、けど2時間は太りやすいから
絶対食べちゃだめ!とのこと。
空腹との戦いがすごい。
フェイシャルは興味なかったけど、
顔のこりがとれるので
眼精疲労にもいいかもなと。
当然自分でやるので腕がめちゃ疲れます。
寝てるだけマシンが
人気で別料金なのもわかる。
がんばってる自覚はない…が。
アラフィフに片足突っ込んでる
アラフォー最後のタイミングで
結婚相談所再々トライするかとか
いろいろ考えてて
確かにがんばりすぎなのかもしれない。
いうても腹切って2ヶ月経ってないのですぞ。
この性格で損してることも
うまくやれてることもあるので
バランスですよね。
難しいわ。