ご覧頂きありがとうございます。
何の勉強もしてないですが、素人目線の個人的見解でK-POPを語るブログです。(タマには個人的話題も出るかも?)
なので、また何か言ってるなと生暖かく受け止めていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。




今日もK-POPとチームPNATION の事を勝手には語ります。

お時間あればあればお付き合い頂けると嬉しいです。







ピネズ全員の動く姿が見たいとウズウズしてますが、ちゃんと策があっての事と信じて待ってます。

この時よりきっと更に洗練されて凄いパフォーマンスだと期待してます!!



新しい動画の供給がないので色々と今までの動画を見てますが、見てて楽しいDANCE PRACTICE(ダンスの練習動画、めんどくさいので以下ダンプラと呼びます)。




ピネズのダンプラで再生回数が多いのがこれ



ステージではLEDで圧倒しましたが、ダンス自体もカッコイイ!!コウキを飛ばす練習の時は皆楽しそうでした。

10人居る時なのに、ちゃんと揃って迫力も凄い。







ダンプラ 見るの大好きです。

テレビでは抜かれてない箇所で推しがどんな動きしてるかとか、複雑な動線を見事に移動してるコンビネーションとか、推し→全体→MV→テレビのパフォーマンスと同じ曲でも永遠にループ出来ます。





以前も書きましたが、私は狭く深く派なので知らないグループがたくさんあります。

狭い知識のその中でも私がよく見てた、今でもよく見てる動画をご紹介します。興味があったら参考にして頂けると私が喜びます。








SHINee  : Lucifer

初めて見た時のテミンの衝撃!!

日本初ツアーの時にチケットの先行募集の締め切りを忘れて、一般に望みをかけローチケに行きましたがすぐに売り切れ…

それ以降もご縁が無くコンサートを見る事なく…

もう5人揃っての姿が見られなくて残念です。








TEEN TOP : CRAZY

この世代ぐらいからカル群舞とか言われ始めた記憶があります。見事に揃ったハードなダンス。

10代のメンバーで揃えたグループだったので勢いがありました。











EXO  : Growl

ダンプラでもイマイチわからない

もう一台引きで全体を映すカメラが欲しかった…








BTS :We are Bulletproof Pt.2

防弾少年団 の時ですが…

少年期の挑発的な内容の歌詞が好きでした。後半の見事なキャップパフォーマンス(と腹筋)を見るためにリピでした。






BTS : FIRE

後半のステップが特に好きでした。

人間ってあんなに早くステップが踏めるんですねー

見てるだけで爽快感。







SEVENTEEN : HIT

恥ずかしながら2020年までセブチはマンセーしか知りませんでした…CARATさん達ごめんなさい…

ENHYPEN  を輩出した I-LAND に セブチ のメンバーが登場して、この曲が課題曲になった事で初めて知りました。

あまりのカッコ良さにリピです。






私はこちらが初見。

これ見て原曲が見たくなりました。

いまだにセブチ全員は判別出来ませんが(CARATさん達ごめんなさい)、この時に来てたメンバーはわかります!!








Stray  Kids : Back Door

ダンプラ制服バージョンです。

カラフルな衣装じゃないとこがツボ!!

ポリスマンの制服って男性を端正に見せます。




そして スキズ の先輩



2PM : 10 out of 10

なぜデビュー曲のダンプラで上を着ていないのか…

しかも、まだ野獣になる前なので華奢です笑

全盛期はこの頃の2倍はあったかも笑笑

色々と突っ込みどころ満載ですが、当時から J.Y.Park の考えはぶっ飛んでましたね!!





現代風にアレンジしたらこうなります









私事ですが、シットリ優雅に踊ってる姿よりガチガチにダンスしてる曲が好きです。

もしバキバキダンスのオススメのダンプラがあったら、是非教えて下さいねー!!




最後に昨日のピネズ



ヒョンス



ウンフィ

ブレスレットが他のメンバーとオソロみたいなので





この友情ブレスから変わったのか?とペン界隈ではザワザワしてます。





ここまで読んで頂きありがとうございました。
画像は全てお借りしました。