早いもので、4月ももう半ばとなりました。 今年も綺麗に咲いた園の桜も散り、今は生き生きとした青葉がはえてきてます。

 

 

新年度が始まり、子供達はひとつ大きくなった喜びを身体中から発しながら、元気いっぱい遊んでいます。

入園進級式、花まつりもあいにくの雨でしたが、無事に終えることができました。

 

 

幼児さんは、白い象さんを引っ張り、お釈迦様に甘茶をかけたり、乳児さんは、花のアーチをくぐるなどしてお祝いをしました。

 

 

 

今年度も、,ワクワクとドキドキしながら、色々な経験を重ねながらみんなで思いっきり楽しんでいってほしいなと思っています。

 

子どものつぶやき〜^

 

ムスカリの花を見ながら、「ねえねえ見て見て!ブドウがあるよ」

と言いながらつんつんと友だち同士つんつんと触っている姿に思わず笑みがこぼれました!

 

 

ダンゴムシがいました。丸まっているのをみて、「寝とるんかねー」と不思議そうに眺めていました。

 

毎日可愛い子供達の会話、つぶやきなども、また紹介させていただきたいと思います。