神戸 手作り服・布雑貨 +Chiocchio(キヨキヨ。)のまいにちのコト

  神戸 手作り服・布雑貨 +Chiocchio(キヨキヨ。)のまいにちのコト

   麻も綿も。帆布もガーゼも。アフリカ布も播州織も。
   布が好き。それがはじまり。
   衣食住にくっついてる布物を作っています。

お仕事絡みのお出かけ

人が多いーと思ったら神戸まつりだった凝視凝視

 

 

 

青い帆布のつづき

 

 

 

 

 

以前、お得意の閃き💡で

ワンポイントを

革にしたのが可愛かったので…

 

 

 

 

 

さらに小さくして

ワンポイントに・・✚✚

 

 

 

主観ですが

 

こういうの

小さければ

小さいほど

 

可愛い気がするにっこり飛び出すハート

 

 

 

 

 

仕事絡みのお出かけ

顔合わせに同行

私はどちらの方も知ってるので

とってもお気楽に

楽しみに出かけましたら

 

なんだか

 

想像以上に人が多い凝視びっくりマーク

 

電車の中吊り広告で

神戸まつりと知りましたー

 

 

パレードは4年ぶりだったとかグリーンハートグリーンハート

 

 

私たちはそのまま神戸をつっきって

さらに東へ

 

実りある顔合わせとなりました飛び出すハート

 

のんびり気味に

製作していましたが

ターボスイッチ入りました笑

 

 

 

 

 

気に入ってたピアス

なくしてしまった…泣

 

 

 

5月手縫いカフェ@塩屋

 

 

ご参加ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

取り組む課題が

バラバラなので…

 

 

卓上もゴチャゴチャと

それも良きピンクハート

 

 

日が長くなり

帰り道は爽やかで

気持ち良い目がハート飛び出すハート

 

 

次回は

 

@塩屋は6/24(土)14:00~

@加古川は6/7(水)10:30~

 

どちらも満席となっております

ありがとうございますブルーハート

またキャンセルなどありましたら

SNSで案内いたします

 

 

 

 

 

壊れることはあっても

あまり失くした事なかったのに…

大切にしてたピアス

 

片方失くしてた・・・無気力

 

 

お家か車に落ちてないかなーと

期待して帰ったけど

お家には落ちてなかったガーン悲しい

 

 

 

陶芸家の方が作ったピアス

 

6年くらい前に家の近所のマーケットで購入

 

私が購入したあと

芸能人に見いだされて

超有名人になり…

もう手に入りそうにないワー凝視もやもや

 

 

 

 

 

買って正解!ヨーグルトメーカーで

初塩こうじ作ってみた飛び出すハート

 

 

 

 

 

作り方の実験実験

 

 

 

 

 

先日試作したコンパクトポーチ

 

この時はサイズ出しを間違ってて

最後は無理くり完成させた

 

ので

 

修正して製作

 

 

出来上がったものの

 

出来上がれば良いって訳でなく

 

どんな作り方が良いか実験しました

 

同じサイズでも

違って見えるびっくり気づき

 

 

 

 

 

結果

 

出来栄えや

使い勝手は

一長一短びっくりマーク

 

そして

 

このコンパクトなのに

複雑な造りは

 

どちらも

 

一緒

 

大変でしたー真顔泣

 

手を止めて考え中ー気づき

 

 

でも

作りたいなー知らんぷり

 

 

 

 

 

 

近所のホームセンターで

思ったより安くて衝動買いした

ヨーグルトメーカー

 

ヨーグルトはずっと作ってます

 

他には

温泉卵

ローストビーフ

などに活用びっくりマーク

 

 

淡路の良い塩使ってるし

近所の農協で麹も買えた

 

塩こうじ作りましたびっくりマーク

 

(材料入れて混ぜるだけやけど)

 

これもルーティンになりそうですびっくりマークびっくりマーク

 

いろいろお出かけが多かった5月

催事の合間。それも良し。

 

 

 

 

 

とある日

 

 

何作るか考える時は

 

過去作品を使ってみます

 

ちょっとそこまでなら

 

 

小さなバッグ

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな生地で

作ってきました

 

Onion bag

 

 

 

小さいバッグの時は

 

お財布も

エコバッグも

タオルも

小さめ笑

 

鍵もその日使う物だけにする

(基本荷物多めなので努力がいる笑笑

 

 

 

軽やかにびっくりマーク

 

小さなバッグも

 

たまには

 

 

いいなーグリーンハートグリーンハート

 

 

 

 

 

 

 

大きな催事の時は

何か一つバッグを作ります

 

作った物を

使ってからじゃないと

作品にできない派なので

 

まずは過去作品を候補に…

 

 

ちょうど

 

5月はお仕事やプライベートや

お出かけする日が結構あったので

 

過去作品

 

いろいろ持ってみてますびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食洗機が直りましたー

やっぱり楽ちんだわ飛び出すハート

 

 

 

 

小さな双子巾着はできあがり。

 

 

お次は…

 

 

帆布の青たち集めました

 

 

 

 

 

愛用している

バイオウォッシュ帆布8号

 

いつも購入してるお店は

36色展開なのですが…

 

オリジナルは

 

ナント

 

 

99色展開なのですー

 

大人の事情でしょう…

そちらは3割増し価格なので

ふだん大きな物にはつかいづらいあせる

 

 

今回はそちらから

さらに青系を購入してみました

 

 

青にもいろいろ

あるんだなー飛び出すハート

 

 

 

 

 

お皿を洗う

 

その行動は嫌いじゃないんだけど

やっぱり食洗機が使えると

楽ちんです知らんぷり飛び出すハート

 

 

 神戸の手作りお洋服・布雑貨|chiocchio(キヨキヨ。)神戸の手作りお洋服・布雑貨【chiocchio(キヨキヨ。)】です。毎日のくらしの中でふっと肩の力が抜けた着心地のよいお洋服と使い心地のよい小物を販売しています。リンクwww.chiocchio.jp

 

 

 

>

寒かったり暑かったり

困りますねー無気力

 

 

父からの頼まれ物

(厳密には母からの)

 

 

 

試作も兼ねてのスマホpocket

 

 

 

 

 

いつもはリネンで作ります

 

 

ふと帆布で作っても良いかも!と

 

 

 

出来上がりは

 

 

アリ!

 

 

 

ファスナーと裏地などなど

縫い代が重なるところは

縫いにくかったし

 

何より

 

表に返すのが大変だったー驚き驚き驚き

 

 

ちょっと工程変えて

帆布で作れないカナー…

ヒトリゴト

 

 

 

ちなみに…

 

母は父がポケットにスマホを入れるのを

いつか落としそうだから・・・と

私に依頼してきたんだけど

 

 

よりにもよってびっくりマークびっくりマーク

 

これを渡す日に紛失(初煽り

 

 

無事にタクシーの運転手さんが

届けてくれて…

 

ピッタリだったそうにっこり

 

 

空っぽで記念撮影笑

 

87歳

 

スマホは…

 

母からのを受ける程度ですが

無事出てきてヨカッタ花花

 

 

 

 

 

 

お天気を気にするときもあれば

全く気にせず出かける時もある

 

昨日は

 

適当に服を着て出かけたら

寒かったー無気力

 

 

 

 

 

 

オーマイガー

食洗機…故障泣

 

 

 

 

 

 

 

細い紐を2重にして

タッセル4つ付けたら

 

 

 

紐だらけで…ややこしかった

 

 

 

 

 

 

昨日の仕切りと言い

 

今日のタッセルと言い

 

なくても機能するけど

あったら便利だったり

可愛かったり

 

そういうモノに弱い知らんぷり飛び出すハート

 

 

 

まだ少し先のイベント作品

(7/7,8 @こえだ社)

 

ある程度作り終えて

次に取り掛かりたい事があり

 

早めに作りため中ですブルーハート

 

 

昨年までお世話になっていた

こえだ社イベント

 

今年から形を変えて

毎月こえだ社さん単独で

開催されていますルンルン

 

年に2回私たちも参加する予定で

それが7/7、8

 

それまでにもう一回

こえだ社さん単独イベントあるので

詳細はもう少し先になりそうです飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

食洗機が故障…

エラーが出て機能せず

 

手洗いしても

時間にしたら

大した事ないんだけれど

 

あるものが使えないってのは

すごく不便を感じます真顔真顔

 

 

 

 

 

作り置き史上初くらいやる気なし真顔

で作り始めた日曜の朝

集中してるうち良い感じになってくるから不思議

 

 

 

 

 

《試作のキロク》

 

 

小さいけど…双子巾着

 

 

 

 

 

小さいけど

 

 

仕切り付きの双子巾着です

 

 

こんな小さな巾着

 

仕切り要るのかー?とも思ったけど笑


 

有ったら

 

有ったで

 

便利だわ知らんぷり気づき

 

 

OKOK

 

これらを形にしました

 

 

 

今、ちょっと先の催事用作品

作ってますピンクハート

 

まだちょっと先なので

まずは作って

近くなったら紹介させてくださいねピンクハートピンクハート

 

 

 

日曜の朝に作り置きをはじめて初くらい

やる気が起きなくて

でも材料も買ってあるし

 

 

やる気なく作り始めましたら

 

 

だんだん集中してきて

 

サクサクサク🔪

 

達成感も味わって

 

機嫌も良くなりましたにっこり

 

 

やっぱり何かに集中するって

良いネびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

爽やかなお天気にも後押しされて

朝から電車に乗って展示会へ歩く

 

 

 

 

 

 

 

頭で思い描いた物を作るため

 

布玉+銀糸

 

 

 

 

ふむ凝視

 

ちょっと

 

思い描いた感じと

 

 

違うような

 

違わないような

 

ふむ凝視

 

 

 

 

 

 

 

まぁどうなるか分からないけど・・・

 

手持無沙汰の時に

チマチマと作りためておこう知らんぷり気づき

 

 

 

ちょっとでも

時間があると

チクチクしたい

 

 

作品と作品の合間でも

何かチクチクできるもの探す

 

 

お出かけまでの

ちょっとした時間とかは

チマチマするのに

ちょうど良いピンクハート

 

 

 

 

 

 


 

猪塚祐孝 石ころアート作品展

 

『石とあそぶ』

 

昨秋催事でご一緒した

natyさんで開催されてますブタネコ

 

 

 

御年92歳

 

催事の時にお話しさせていただきました

 

石を拾う時に

だいたい被写体が決まってるとかびっくりマーク

 

ネコ、犬、羊、アザラシから

お相撲さんや修道女などなど

まぁー飛び出すハート

 

石に出会うべくして出会うそう…

 

道を歩くだけでも

楽しいだろうなーびっくりマーク

 

(同居の娘さんは石だらけで大変って

おっしゃってましたが…)

 

 

 

 

 

 

大雨すぎて荷物の積み下ろしだけで

心折れそうになりました真顔

 

 

 

5月手縫いカフェ@加古川(HYGGE℃)

 

 

足元の悪い中

ありがとうございましたびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

色々な方に参加して頂きたいので

あえて開催曜日をバラバラに…

 

 

今月は特別バージョン

カフェスペースでの開催となり

たくさんの方にご参加いただきましたグリーンハート

 

 

 

お喋りも楽しみつつ

みんなの情報交換が楽しすぎた

 

 

モクモク

チクチク

 

 

 

 

2時間半ほどで

皆様完成―――拍手拍手

 

 

 

工夫して作った課題

作り方など

感心して下さって

嬉しい嬉しい目がハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

次回は6/7(水)10:30~

🈵となりました。ありがとうございます🩵

 

 

チクチクするのも楽しいし

出来上がりを使える!っていう楽しさもピンクハート

 

ご参加お待ちしていますピンクハート

 

詳細コチラ

 

 

 

 

 

 

 

ホントに

朝からすごい雨で…傘

 

車に荷物載せるだけで

びちゃびちゃもやもや

 

行き交うトラックからの

水しぶきもすごっくってもやもや

 

心折れそうになった時

 

傘さして歩いてる

幼稚園児を見つけて

 

反省…凝視

 

結果、とっても楽しい一日なりましたびっくりマークびっくりマーク