出雲大神宮 ( 京都府亀岡市 ) | チイタンのあみぐるみ日記

チイタンのあみぐるみ日記

趣味であみぐるみを作っています
思いついたまま その日に出会った事をあみぐるみを通して楽しみたい〜♪と思っています

一年ぶりの お詣りです  おねがい

丹波之国一ノ宮。本殿は室町期のもので 大国主命・三穂津姫命の二柱をまつり、縁結びの神としても知られています。

出雲大神宮(京都府亀岡市)は、「元出雲」と呼ばれる 紀元前からの パワースポットで、京都丹波エリアで一番格式の高い 神社です。

神職の話によると、出雲大神宮の創建は                  「本家の出雲大社よりも古い」とか…びっくり

ご利益は「縁結び」「長寿」「金運」

「日本三大縁結び」といわれる本家と同じく、出雲大神宮も「縁結び」へのご利益に注目が集まっており、「赤い糸の願掛けで願いがかなった」とお礼参りにくる人も少なくないとか   ラブラブ

創建は709年(和銅2年)とされています。足利尊氏が修造したと伝われ 本殿は重要文化財

本殿裏の磐座はパワーが集中している、出雲大神宮のパワーの源ともされています。

私もこの磐座の前に立つと なんだか凄い力がもらえるような…不思議な 感覚に なります    おねがい


出雲大神宮の境内、一の鳥居の前に  
「 しあわせなでうさぎ 」の像が のあります  🐇
なでればオオクニヌシの加護を得られ、
運気アップのパワーが授かるらしい  ウインク


出雲大神宮