こんにちは

チヌ熊です


連休初日の土曜日は釣り部で五ヶ所湾の黒ちゃん渡船さんに行ってきましたお願い


今回は、またもやなりっち先輩が仕事ヒートしていて参加できずショボーン

トリゾー先輩と茶坊主くんの3人で釣行です✨




{438C59AE-E52E-4DF5-8AE6-94645BF517EB}



{AA5C0FBC-BDC0-4573-9F0F-5DE658B06457}



{5C1B343C-B347-4826-BDBA-6EC7513DF140}

{6D65D05F-CAE1-45D0-8DFB-8889E2BD4EAA}





今回もかなぶんの筏で頑張りました!






{BF51D9D1-C074-4A01-9DB3-10D44C954993}


朝イチで落とし込みしていると、一夜干しサイズのヘダイさんが遊んでくれました。

活性は悪くない感じおねがい





{D8516F88-706E-43F5-943C-194AF2E1E265}



他の2人も落とし込みで探りまくります爆笑




1時間くらいしてみんな団子にスイッチ、早速ボラがガンガン当たり出します!

うおー久しぶりのいい雰囲気照れ





そしてしばらくして・・・


おりゃ!







{1BF2B1A1-6CF7-48ED-A6D2-7D5B91B9AD9E}


よっしゃヌーチー!


小さいけどまずはボウズ回避ニヤニヤ






しかしその後が続きませんショボーン




底トントンで攻めたり、這わせたりあの手この手で攻めますが・・・




ここは海底が少し荒れている様で、這わせるとすぐ根掛かりしてしまいます。


牡蠣殻いっぱい拾ったさーチーン


トリゾー先輩は大チヌスペシャルの袋ゲッソリ

茶坊主くんはデカイ牡蠣殻

色々釣り上げて海底の掃除してましたニヒヒ


場が荒れちゃうよーゲロー



と思っていたら、まーたおいらが根掛かり

もーやだなー、と思って引っ張ったら、重いのにわずかに浮いてくるので一生懸命引き上げたら・・・




{F88EF821-E27D-4709-9ADC-3928E781E6EC}


竿が釣れたポーン



よーくみてみると、黒鯛工房の竿とリールでした滝汗

これ落とした人、すげー凹んだだろうなぁ


黒ちゃん渡船さんのかなぶんの筏で、黒鯛工房のリミテッドVzoomとアスリートラガーのリール落とした方、黒ちゃんに預けてあるので迎えに行ってあげてくださいチュー






そしてその後もボラはガンガン


{17E8BEC3-34C1-48D1-8C72-7908A06C9EAB}


くっそーいい当たりでかけたと思ったらボラ氏チーン



まだまだ修行が足りないチヌ熊ですショボーン






その後もなかなかチヌあたりは出ず・・・

お迎え船の1時間前

今日はチヌ俺1人だけかー?

と思ったその時!!




{AE367E1A-15E0-4CDE-9B27-441A5CB6C4D9}

茶坊主くんがやってくれました!





{4E329102-C79D-4631-B2C0-CA603727FC6E}

もうこのドヤ顔グラサン






{41AA7B99-F165-4376-9598-E2C5DEE0A543}

くっそー、サイズ抜かれた!ムキー

悔しいけどしゃーないチュー



{210E7922-30A8-450E-9CD3-BF3E6E973812}




そしてその後は特になにもなく納竿となりましたチュー





帰りにはデニム筏さんに教えてもらった支那そば北熊ラーメンを食いに!

{0B523170-0BBD-4F34-8EBE-156E1394B461}

{5E520674-2246-45CD-BBC2-EAD942AA4C40}

北熊味の野菜を初めて食べました

ボリュームが半端ない!!

なかなか麺までたどり着けない滝汗



美味しゅう御座いました  ゲフー!酔っ払い






って事でお疲れ様でした!