RSP58のご紹介です![]()
雪印メグミルクさんの
恵 megumi ガゼリ菌 SP株ヨーグルト
会場で試食させていただいた時の商品です![]()
本当に、普通においしかったです![]()
そして体にいい「菌」がたくさん![]()
「ガセリ菌SP株」は内臓脂肪を減らしてくれるとのこと![]()
食べて、体の中からきれいになっていきたいです![]()
RSP58の商品のご紹介です。
ポッカサッポロフーズ&ビバレッジさんの
キレイの恵み豆乳飲料
どちらのお味も、非常においしかったです![]()
ホームページを拝見したところ、アサイー味もあるようでした![]()
そして、こちらの商品のプレゼンの際、
「豆乳で作ったヨーグルト」
についてもご紹介いただいたのですが、試食がなく![]()
ビデオで街頭で食べた方々が絶賛していたので、私もと~~~っても気になりました![]()
そこで、先日食べてみました![]()
(画像がなくすみません)
豆乳とは思えないけど、豆乳のような・・・![]()
食レポできずに申し訳ありませんが、でも、たしかにおいしかったです![]()
私、豆乳好きなので、これからも色々楽しませていただきます![]()
緑色の「スタートガイド」は、わずか4ページ![]()
白の「取扱説明書」は32ページ![]()
すごい性能なので、分厚い取扱説明書を想像していましたが、薄いです![]()
実はルンバの使い方は本当に簡単なのです![]()
ボタンを押すだけ、という![]()
(アプリのボタンというか、画面にタッチするだけでもいいのです)
使っている最中にエラーが出ることもありますが、その時は音声で教えてくれます![]()
「エラー○○、××してください」
と言って、教えてくれます。
もちろん取扱説明書にも、エラーメッセージ一覧は記載されています![]()
入手しますよ~![]()
同意します![]()
Roomba を選択します![]()
はい
設置しました![]()
待ちに待ったルンバが到着しました![]()
実は・・・、我が家はものすごく散らかっておりまして![]()
物が多い・・・、捨てられない・・・、そんな私であります・・・![]()
ルンバ到着にあたり、活躍の場を作ってあげたいと片付けましたが、それもほんの一部・・・![]()
でも・・・![]()
こんな感じでソファの下やベッドの下に潜り込んできれいにしてくれる、本当にいい子なのです、ルンバくん
(いい子過ぎて呼び捨てにできない
)
到着前に片付けることはできなかったけれど
、ルンバくんと一緒になって少しずつ、散らからない我が家を目指していきたいな~、と今は熱い気持ちでいっぱいです。
理想は、先日のファンミーティングで、ルンバユーザーさんたちがおっしゃっていたように、
「出かける前、全部の部屋のドアを開けて外出したら、ルンバがお掃除してくれて、帰ったら家中がきれいになっている
」
ということなので、ぜひ私もその域目指して少しずつですが、片付け頑張ろうと思います![]()
何回かに分けて、ルンバくんの活躍などを紹介しますね![]()
6月8日は「ルンバの日」って知ってましたか![]()
そんな「ルンバの日」の夜、【アイロボット ファンプログラムミーティング】に参加させていただきました![]()
ファンプログラムミーティング、と言っても、集まったのは「まだルンバを使ったことのない人」たちばかりです![]()
私もルンバやアイロボット社さんの製品に興味はありましたが、未だに購入には至らず・・・、という状況でした![]()
題して「はじめてのルンバ体験!」
ミーティングの内容はというと・・・
社長さんのお話し。
ご自身の自己紹介や、アイロボット社についての説明を話してくださいました![]()
ルンバの大ファンであるアイロボット社の社員さんとブロガーさんたちのお話し![]()
みなさんの、ルンバに対する愛が実によく伝わってまいりました![]()
最後はルンバたちのお仕事風景。
ミーティングが終わる頃には、私もすっかりルンバに心を奪われ、我が家でルンバが活躍してくれる様子を想像するように・・・![]()
3ヶ月間、モニターとしてルンバをお借りできることになりましたので、これから何回か、ルンバについてお伝えしていきたいと思います。![]()