私が使わせていただいているルンバは
Roomba 980
という機種なのですが、こちらはスマホのアプリがあります
私のアイフォンでダウンロードしてみたので、ご覧ください
入手しますよ~![]()
同意します![]()
Roomba を選択します![]()
はい
設置しました![]()
画面に従っていき、自宅のwifiを選択します
ルンバ本体もwifi接続します
画像が横になっちゃったし、ちょっと見づらい
緑色に点灯しているwifiのマーク、わかりますか
wifiのパスワードを入力します
合わせて、ルンバの名前を登録します
さて、我が家のルンバの名前は

こどもの希望で・・・
のちほど・・・

きちんと接続したら、音声でも教えてくれます
無事に設定が完了したら、まずは説明動画が流れました
動画が終わったら、この画面に
我が家のルンバの名前・・・
こどもが決めたんですよ~

全然ルンバっぽくないですが、まあいいです
ちなみに、5文字までしか登録できなかったです
スマホ画面の、このまんなかの
「CLEAN」
ボタンで、お掃除開始しましたよ
アプリで、毎日のお掃除の予約が出来ちゃいます
そして、アプリ上でどこをお掃除したか、間取り図ができるとのことです
さっそく試してみたいなぁ












