期間限定で開催されていたキッザニア東京のグラブ作り職人をやるために、キッザニア東京へ行って来ました![]()
このお仕事は、事前にインターネットで応募するのと、当日抽選箱に自分の番号を入れて抽選するか、どちらかで当選した子たちのみが体験できました。
我が家は事前応募で当選させていただきました。
当選通知はメールで送られてきていたのですが、大量に来る迷惑メールに紛れてスルーしていた私![]()
メールを送っていただいた日から数日後、キッザニア東京さんから、わざわざ電話をかけてくださったので、当選を確認した次第です。
ありがとうございました。
そして親子共々待ちに待った当日~。
グラブ作ってお給料までもらえちゃいます![]()
定員は「6名」になっているけど、実際は8人の子供たちがお仕事していました。
我が家の子供が参加した回は野球少年率100%のような回で、全員男の子でした。
1時間の間、誰もしゃべらず、真剣に講師の方のお話しを聞いて、作業をしていました。
キッザニア東京のホームページに、去年キッザニア甲子園で「グラブ作り職人」を開催した時の写真が出ていて、その写真ではみんなお揃いの黄色のTシャツを着ているのですが、今回の制服は茶色のエプロンでした。
出来上がったグローブは
ミズノさんのかっこいい青![]()
息子も大喜び![]()
野球基地のマーク入りの特別なグローブ![]()
グローブが作り終わったら、自分の手形を入れたこんな賞状もいただきました。
とてもいい思い出になったようで、子供は大喜びしていました。
ミズノさん、キッザニアさん、ありがとうございました![]()




