多頭飼いは
憧れでした✨
どんだけ癒されるんだ

うふふふ
幸せ

さて
犬🐩には
狂犬病予防接種
と
フィラリアの予防薬の投与の
シーズンです
そして
猫🐈も
予防接種
ちょっとタイミング遅れていましたので
今日まとめて終わらせたかった
けど
病院に🏥行くのを
察してしまった猫達
ベットの下に潜り込んでしまい
出てこなくなりました
すごい
動物って

ちゃんと察しています
能天気な
まりんと
ワン🐶を連れて
動物病院に行きました
まりんを
ペット用のリュック🎒に
入れるのやら
何やら大変で
お財布👛を
忘れて動物病院へ🏎️

🚗はちゃんとパーキング🅿️
に入れます
動物病院はいつもカードで
支払いを
済ませていますが
今日は狂犬病の
済票交付代金が
現金でないとダメとの事



後でお金持ってきます
と
パーキング🅿️へ🚶♀️🐩🎒🐈
料金の支払いは
カードでと思ったら
カードがすぐに出てきてしまい
受け付けてくれず
支払いが出来ません



駐車場代は
200円

私現金持ってない



16歳のトイプーは
ヨロヨロしてあまり歩けません
そしてしょうちゃんを背負って
私
家🏠に帰る決心をしました
あーあ
200円
落ちてないよなぁ

おまわりさん👮♀️👮♂️いたけど
お金貸してって言えないよな

そこらへんのお家の人に
200円貸して下さいって
ピンポン押したら
ただの不審者だよな



困ったな
動物病院の先生に借りようかとも
思いましたが
結局
根性で30分歩いて帰りました
途中
わんこは
抱っこしました
背中には
5.2キロのまりん
4キロの🐩
重かったー
そして
お金を持って
動物病院に支払いをして
🅿️代も払えて
車🚙
で

やっと帰宅しました