4歳なので


   子猫ちゃんにっこりではないですが


   いつまでも子猫のように可愛いですピンクハート親バカ


  

   体重が3.2キロまで減り

   元々は4.2キロくらい


   肋骨がわかるほど痩せ細り


   心配しましたが


   ペットショップで手当たり次第


   色々な種類のご飯を買って


   欲しがるだけあげています

   医師の許可のもと


   三日間連続で点滴と抗生剤💉をしてもらい


   そのせいか、ご飯をたくさん食べてくれています

        ピンクハート


   今までこの子🐈のご飯はこだわり食にして


   通販でお取り寄せしていましたが食べなくなり


   ペットショップで売ってる


   ウエットタイプのご飯にしました。


   なんでもいいから、とにかく体力をつけて欲しい


   


        ↑

   体力がついてきたみたいで


   悪ンボも始まってるようです


   

   

   


   猫の多発性腎嚢胞は


   遺伝的要素が大きいみたいです


   旦那は、


   私が暖房をあまり入れてなかったから


   この病気になったんだと言います



   辛い時に平気でそんな事を言うもやもや


   もともとそんな人です


   この子はシベリアの猫



  



  今は、なんでも食べる物を与えていいと


  獣医さんに言われていますので


  好きな物あげていますにっこり