土鍋買わず。

 

こんにちは丸本です。

 

昨日の記事で「土鍋買いに出かけます!」と書いたけど、けっきょく買いませんでした!

 

目星をつけていたお鍋を家族で見に出かけたんですが、実際に手に取ってみると思っていた感じじゃなくて、買わずに保留ということで帰って来ました。

 

いろんな情報が簡単に得られる時代になりました。

 

でもやっぱり、この目で見たもの、この耳で聞いたもの、そしてこの手でふれたものが真実なんだなと思う今日この頃です。

 

FullSizeRender 280

梅田界隈をぶらぶら。

 

FullSizeRender 281 (1)

グランフロント大阪の中にバラでできた綺麗なツリーがありました。


女性二人(奥さんと娘)もいたんですが、僕がツリーに一番テンションが上がって、写真を一人でパシャパシャ撮りました。

 

IMG_1398
ガラスの後ろに回り込んでポーズをとるもっちゃん。


平日はパンツ(ズボン)スタイルばかりなので、休日にはスカートをはきたがります。

 

FullSizeRender 282

奥さんが無印のアロマ ディフューザーを買いました。

 

僕はあんまり欲しいと思わなかったんですけど、こういうことで意見がわれたときは奥さんの言うこと聞いておけばいいですよ。

 

僕は今象印のスチーム式の加湿器がほしい。

 

こういうやつ⬇︎

 

つい最近までハイブリッド式の加湿器を使っていました。

 

それを買ったときは娘が小さかったので火傷の心配もしてハイブリッド式を選びました。

 

最近は娘も大きくなったし、多少電気代が高くついてもスチーム式がいいかなぁと思います。

 

アロマ ディフューザーは、また加湿器とはちょっと違うんですけどね。

 

IMG_1379

今新ヘッダー画像を制作中です。

つながるうさぎ