今日8時20分頃だったかな?

 

朝ドラ見終わってまだ余韻に浸っていたらw

義母の居る施設から着信。

消耗品はついこないだ持って行ったばかり。嫌な感じしかしませんね(;^_^A

午前2時半ごろ、義母がトイレに起きた折に転倒し、左脚周辺が痛く動かせないとのこと。

施設かかりつけ医の医院に受診することになり、職員さんが車椅子で連れて行くので 私は直接その医院に行くようにと。

現地で職員さんと交代し、受診。

恐れていた通り、左大腿骨頸部骨折。地元の総合病院(市民病院)に紹介になり、外来受付時間を過ぎていたので 救急外来へ。義母は介護タクシーで連れて行ってもらいました。

午前11時過ぎに到着し、午後1時半過ぎには手術!最速でやってもらえたのは不幸中の幸いかな。

2時間くらいかかると看護師さんは言っていましたが、午後3時前に無事終わったようです。

飲み物やマスク、普段服用している薬などを届け終わったのが 午後4時近くでした。

 

よく近所の友達とモーニングに行くパン屋さん直営カフェに寄って、やっとお昼ご飯兼おやつ。

 

 

たまごたっぷりのロールパンサンドとガトーショコラ、飲み物+300円。

前よりボリュームあるなと思ったら 100円値上げされていましたww

美味しかったからOK。

お茶しか飲まずにいたからか、食べ終わって運転していたら ちとお腹にもたれた感がありましたが、帰ったら大丈夫でした~

なんだか肉じゃがが食べたくなって、食材買って帰宅。

晩ごはんの用意をして、ただいま息子の帰りを待っているところでございます。

 

 

市民病院には約2週間入院予定、その後リハビリのできる病院に転院することになりそうです。

施設に戻るのはそれから、かな。

去年 帯状疱疹をこじらせて3週間入院した時に、いったん車椅子移動だったのが、手押し車があれば問題なしになっていましたが、

そこまでの状態には戻すのは難しそうです。

 

 

バタバタの1日でしたが、とりあえず明日から来週中くらいは 特にやることはなさそうなので、通常営業できそう(^^)v

 

 

以上、記録とご報告まで*

おつき合いありがとうございます♡