霞ヶ浦・北浦

本湖!!!

本湖、本流で釣りたい!
(と言うか、私は霞まで高速でも2時間近くは掛かるので日本でNo.2のビッグレイクで微妙なワカラン川やホソのような流入などに手をつけるのが抵抗ある…)

釣り方にはこだわる時とそうじゃ無い時の差は
店長の気まぐれサラダ級ですが。笑



霞の人間からするとこの言葉はメチャクチャにカッコ良い!




なもので大藪さんの動画には激しく共感!!!


つーか、北浦最上流の巴川付近って魚いたんだね…


西岸は特にオカッパリには小場所が多すぎて面倒くさいうえに、梅雨終わると南風とアオコで完璧に水が終わる…



大藪プロのブラックレイブンSSよりワテクシ個人的にはブラックレイブン派ですがほとんどラインは14lb使っているのでノーシンカー時のラインのヨレによりルアーのひっくり返りは良い現象だと思っていたけど大藪プロは真逆でした!笑


でもガチで【エクスレッド】は絶対!!!





コイルクセの付いたラインが一瞬で消えるバイトが好きなお年頃ですw



ラインは


「 張らず緩めず!!! 」


と言われてたが、最近のバスはラインはバックラッシュした後くらいダルンダルンで釣れている。笑


ラインは殺さないと釣れませんねん。


先日のクジャラーーフィッシュ

ラインの「バヒュ!!!」が最高です!




素人インスタでも普通に再生回数10000回越えてくるあたりは霞とクジャラの注目度は高いんでしょうな!




改めて、この釣り方は釣れます。

絶対にバス触りたいなら必見ですね!!!





オマケ


霞バスが私の車の音を覚えたので近々、車乗り換えようと思います🚗車を水門に停めるとバスが私が来たの察知してどっか行ってるから釣れません…