朝イチの護岸の水は凍っており気温は0度。

天気予報がハズレてくれてピーカン無風状態が続き、午後遅くからやっと風が吹いた本日。

タイムリミット昼過ぎまでの釣り予定だったけど風が吹いたせいで結局、日の入りまでやってしもた。笑




今日はアラバマでも厳しそうな感じの天候でした。

潮回りもたぶん良くない日な空気!って分かりません?なんかそんな気がした。

潮表見てないから知らんけど!!!



曇天小雨の荒れ気味の方が釣りやすいし、デカいルアーは話しが早いです。


今日のような日は霞名物ジグヘッドのシラウオパターンでしょうね。



郷に入っては郷に従え!


です。



・・・・従わないけど。



カビちんぺーのカビボラInstagram

2時間前に潮来でラーメン食いながら載せて、帰宅してみたら既に再生回数5000回。


バスより人間に見られている

悲し有り難い現実…😭



バス、5000匹見たら絶対一本は釣れるで!



引き続きレジ9チャレンジは続きます!



エクスレッドに20lb〜25lbの間ってありましたっけ???

需要あると思う。




そう言えばゴメスこと庄司プロのアラバマ

今江さんもストーリーにアップしてましたね。



ブレードって裏表で2匹に見えるからヒラヒラさせると単純に×2だと思うのはワタクシだけ???


6枚ブレードなら裏表で12匹に見えません?

光の当たり方、シェイクの仕方によっては×3にも4にもなる気がする。


と言うか、そう見える!



何せアラバマの知識ゼロなカビちんぺーなもので!



次回釣行は4日後………長いな



寝るzzzz