双子育児買って良かったもの 2 | 2歳児+ミックスツインズ 育児日記

2歳児+ミックスツインズ 育児日記

2歳児長男とミックスツインズ の育児記録です。
大雑把のO型、バツ2の旦那はA型病的神経質。グチ多めかもしれません!

赤外線温度計

これは、双子育児というよりも1人目の時から活躍したアイテムです。

価格は1,500円〜3,000円くらいで買えます!
絶対防水にした方がいいです!

この温度計で何をしたかというと…主にミルクの温度を測りました。あとは沐浴のお湯の温度測ったり…
非接触型なので、清潔だし、育児に慣れない人や私の旦那のように数字で示した方が理解しやすい人にミルクを作ってもらう時に重宝しました。
ミルクを作って、作ったミルクの表面に向かって温度計のボタン押せば1秒で何度か出ます。


↑こんなんです

私自身も、出先で子どもが急に泣いて、慌ててミルク作って、哺乳瓶握った感じでは適温っぽかったからあげようとしたけど、一応持ってきていた温度計で測ったら、まだなかなかの高温だったってことがありました。本当にそのままあげなくて良かったアセアセ

今は双子のミルクを作る時と、ホットミルクがマイブームの長男のために活躍しています!
ホットミルクって加減難しいですよね…
うちの子はぬるくてもいや、熱すぎてもダメと結構うるさいのです😅
「ちょっと熱いから〜あったかくしてよぉ〜」と言われたりします笑。なので、温度を測って適温で出してます。